2008.05.31
チビちゃん改め・・・^^
まず初めに・・・
チビちゃんに新しい名前が出来ました!
ずーこ、エル、なんみの時はすぐに思いついたのに、
今回は全く頭に浮かんでこなかったんです。
で、まじまじとチビちゃんを観察した結果・・・
ある特徴を見つけました^^
それはシッポ!
長くも短くもない普通のシッポなんですが、
お尻に近い部分がコキッと曲がってる?折れてる?んです。
そしてその部分から先っぽにかけて、上から潰された感じになっていて
平たくて面白いんです^^ (エルのシッポに似てるかも)
そのシッポからとって・・・『 しっぽな 』 に決めました!
haruパパはあまり気に入ってないようですが、名付け親はいつも私なので
私の意見を押し切っちゃいましたぁ~^^
今日から 『 しっぽな 』 をよろしくお願いしますねぇ~
さてさて、チビちゃん 改め しっぽなは、本日病院に行って来ました。
新しい病院に変わって2度目の診察です!
ちゃんと先生の指示通りに目薬を点せていたか、ドキドキでした・・・。
だって良くなっていなかったら、一目見て分かっちゃいますものね・・・。
しっぽなは車の中で大人しくお昼寝中^^

しっぽな~、今日はこれから病院に行くんだよ~。

あははっ、しっぽなは 「頭隠して尻隠さず 」 状態^^;

どうやら病院がキライみたいです。
先週もそうだったんですが、先生がしっぽなに目薬を点そうとすると
爪で引っかくし、すごい形相で噛み付くんです^^;
先生ったらすごい痛かったらしく、すぐに手足の爪を切ってました^m^
でも家で私が目薬を点すときは全然大丈夫なのになぁ~。
もちろん嫌がって暴れたりするんですが、引っかきもしないし
あんなすごい形相もしないし、もちろん噛み付きもしません^^
しっぽなは私をお母さんだと分かってくれてるのかしら~??(満足~!)
2枚目の写真を見るとお分かりいただけると思うんですが、
しっぽなの目が腫れてるのが分かりますよね?
保護した当時はもっともっと腫れてたんです><
haruパパが 「 カメレオンみたい 」 って言っちゃうくらいだから、想像出来ますよね・・・。
それがここまで腫れが引いてくれたんです!
でもね、先生がしっぽなの目を開いたら、またピューッて液体が出てきたんです><
今回は膿ではなく、涙がたまっていたそうです。
目薬を点され、散々暴れまくった挙句に爪を切られ、やっと終わったところです。
相当疲れたようで、放心状態のしっぽなです^m^

そして 「 はっ! 」 と我に返ったんでしょうね。
慌てて私にすがって来たのです!

目は見えてないはずなのに、私がいる場所が分かったんですねぇ~。
しっぽなは私の匂いを覚えてくれてるのかしら~?? (大満足~!)
猫の目に瞬膜があるのをご存知ですか?
目に異物が入ったり、負傷したいすると、瞬膜で目を守ろうとするそうなんです。
しっぽなの場合は、何らかの原因で目に細菌が入ってしまい、
目を守ろうとして瞬膜が閉じたけれど細菌がどんどん増え、
その結果瞬膜が癒着をしたのではないかと言うことでした。
癒着してしまうと、手術で切開しないといけないそうです。
今はまだ小さすぎて手術は出来ないのですが、2ヶ月過ぎれば出来るそうです。
でも全身麻酔になるので、避妊手術をするのであれば、
その時に一緒に切開手術を行なったほうが良いのでは?とのことでした。
どちらを選ぶかはまだ時間があるのでじっくり考えたいのですが、
切開手術を受けても目が見えるようになるかは、
今はまだ何とも言えないそうです・・・><
でも1週間前よりは明らかに良くなってきてるので、
今まで通り2種類の目薬を1日5、6回と飲み薬を3回、
そして栄養価の高い食事も3、4回、これを頑張って続けたいと思います!!
さて明日の記事は 「 段ボールハウスが撤去かーーー!? 」 をお送りしたいと思います^^
チビちゃんに新しい名前が出来ました!
ずーこ、エル、なんみの時はすぐに思いついたのに、
今回は全く頭に浮かんでこなかったんです。
で、まじまじとチビちゃんを観察した結果・・・
ある特徴を見つけました^^
それはシッポ!
長くも短くもない普通のシッポなんですが、
お尻に近い部分がコキッと曲がってる?折れてる?んです。
そしてその部分から先っぽにかけて、上から潰された感じになっていて
平たくて面白いんです^^ (エルのシッポに似てるかも)
そのシッポからとって・・・『 しっぽな 』 に決めました!
haruパパはあまり気に入ってないようですが、名付け親はいつも私なので
私の意見を押し切っちゃいましたぁ~^^
今日から 『 しっぽな 』 をよろしくお願いしますねぇ~

さてさて、チビちゃん 改め しっぽなは、本日病院に行って来ました。
新しい病院に変わって2度目の診察です!
ちゃんと先生の指示通りに目薬を点せていたか、ドキドキでした・・・。
だって良くなっていなかったら、一目見て分かっちゃいますものね・・・。
しっぽなは車の中で大人しくお昼寝中^^

しっぽな~、今日はこれから病院に行くんだよ~。

あははっ、しっぽなは 「頭隠して尻隠さず 」 状態^^;

どうやら病院がキライみたいです。
先週もそうだったんですが、先生がしっぽなに目薬を点そうとすると
爪で引っかくし、すごい形相で噛み付くんです^^;
先生ったらすごい痛かったらしく、すぐに手足の爪を切ってました^m^
でも家で私が目薬を点すときは全然大丈夫なのになぁ~。
もちろん嫌がって暴れたりするんですが、引っかきもしないし
あんなすごい形相もしないし、もちろん噛み付きもしません^^
しっぽなは私をお母さんだと分かってくれてるのかしら~??(満足~!)
2枚目の写真を見るとお分かりいただけると思うんですが、
しっぽなの目が腫れてるのが分かりますよね?
保護した当時はもっともっと腫れてたんです><
haruパパが 「 カメレオンみたい 」 って言っちゃうくらいだから、想像出来ますよね・・・。
それがここまで腫れが引いてくれたんです!
でもね、先生がしっぽなの目を開いたら、またピューッて液体が出てきたんです><
今回は膿ではなく、涙がたまっていたそうです。
目薬を点され、散々暴れまくった挙句に爪を切られ、やっと終わったところです。
相当疲れたようで、放心状態のしっぽなです^m^

そして 「 はっ! 」 と我に返ったんでしょうね。
慌てて私にすがって来たのです!

目は見えてないはずなのに、私がいる場所が分かったんですねぇ~。
しっぽなは私の匂いを覚えてくれてるのかしら~?? (大満足~!)
猫の目に瞬膜があるのをご存知ですか?
目に異物が入ったり、負傷したいすると、瞬膜で目を守ろうとするそうなんです。
しっぽなの場合は、何らかの原因で目に細菌が入ってしまい、
目を守ろうとして瞬膜が閉じたけれど細菌がどんどん増え、
その結果瞬膜が癒着をしたのではないかと言うことでした。
癒着してしまうと、手術で切開しないといけないそうです。
今はまだ小さすぎて手術は出来ないのですが、2ヶ月過ぎれば出来るそうです。
でも全身麻酔になるので、避妊手術をするのであれば、
その時に一緒に切開手術を行なったほうが良いのでは?とのことでした。
どちらを選ぶかはまだ時間があるのでじっくり考えたいのですが、
切開手術を受けても目が見えるようになるかは、
今はまだ何とも言えないそうです・・・><
でも1週間前よりは明らかに良くなってきてるので、
今まで通り2種類の目薬を1日5、6回と飲み薬を3回、
そして栄養価の高い食事も3、4回、これを頑張って続けたいと思います!!
さて明日の記事は 「 段ボールハウスが撤去かーーー!? 」 をお送りしたいと思います^^
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://zoolnan.blog42.fc2.com/tb.php/29-d635d0f1
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
しっぽなちゃん よろしくね。もう・もう、しっぽなちゃんがyuuさんに
しがみついている写真は泣けてきますよ。
yuuさんのことを本当に慕っているんだね。
目は開いていないけど しっかりyuuのことをわかっているんだね。
yuuさん これからまだまだ大変だけど がんばって下さい。
ごめんね。くろ子 これしか言えなくて。なにもお手伝いできなくて。
しがみついている写真は泣けてきますよ。
yuuさんのことを本当に慕っているんだね。
目は開いていないけど しっかりyuuのことをわかっているんだね。
yuuさん これからまだまだ大変だけど がんばって下さい。
ごめんね。くろ子 これしか言えなくて。なにもお手伝いできなくて。
しっぽなちゃん、お名前もらっておめでとう!
診察台の上で放心状態のしっぽなちゃんが、すごくかわいい。
ウチの子はしっぽなちゃんとは逆で、獣医さんに対してはおとなしいのに、私が目薬をさそうとするとものすごく抵抗して、いつも苦労します。
その度に「さすが獣医さんはプロ!扱いが上手いのね」と思ってましたが・・・逆の猫ちゃんもいるんですね。
引き続き、yuuさん、しっぽなちゃん、頑張れ!
診察台の上で放心状態のしっぽなちゃんが、すごくかわいい。
ウチの子はしっぽなちゃんとは逆で、獣医さんに対してはおとなしいのに、私が目薬をさそうとするとものすごく抵抗して、いつも苦労します。
その度に「さすが獣医さんはプロ!扱いが上手いのね」と思ってましたが・・・逆の猫ちゃんもいるんですね。
引き続き、yuuさん、しっぽなちゃん、頑張れ!
「しっぽな」ちゃん よろしくね^^
瞬膜の癒着は風邪の結膜炎をこじらせた時にもなるやつですよね。
しっぽなちゃん、少しでもお目目が見えるようになったらいいね。
お目目が見えないのにyuuさんにすがりついて本当にいじらしいわ。
高知の空から祈りを届けますね~
瞬膜の癒着は風邪の結膜炎をこじらせた時にもなるやつですよね。
しっぽなちゃん、少しでもお目目が見えるようになったらいいね。
お目目が見えないのにyuuさんにすがりついて本当にいじらしいわ。
高知の空から祈りを届けますね~
しっぽなちゃん!
yuuさんのことママだってわかってるんだねー!!
しがみついてる姿がなんともいじらしくて涙がでちゃうよ。
目薬に飲み薬とyuuさんもしっぽなちゃんも大変だけど、頑張ってね!!
応援しています。
yuuさんのことママだってわかってるんだねー!!
しがみついてる姿がなんともいじらしくて涙がでちゃうよ。
目薬に飲み薬とyuuさんもしっぽなちゃんも大変だけど、頑張ってね!!
応援しています。
こんかいもyuuさんのセンスの良さが伺えるお名前ですね~~。
(我が家とは大違い)
しっぽなちゃんいい名前がついて本当によかったね~~。
以前拝見したときの様子と全然違いますね。
元気の良さや大きさ持ちは明らかに違いますが、目の状態!!
明らかに回復してますね~~!
期待持ちましょう信じましょう!!言霊っていう言葉があるぐらいだから、
『お目目見えるようになるね~』と私もこのブログを見ながら言い続けます!
頑張れ~~!!
(我が家とは大違い)
しっぽなちゃんいい名前がついて本当によかったね~~。
以前拝見したときの様子と全然違いますね。
元気の良さや大きさ持ちは明らかに違いますが、目の状態!!
明らかに回復してますね~~!
期待持ちましょう信じましょう!!言霊っていう言葉があるぐらいだから、
『お目目見えるようになるね~』と私もこのブログを見ながら言い続けます!
頑張れ~~!!
しっぽなちゃん、可愛いお名前つけてもらってよかったね~♪
身体もふっくらして、ほんと元気そうですよね。
診察台の上ではっとしてyuuさんにしがみつく姿が、
もう可愛くて可愛くてたまりませんね。
点眼に投薬とたいへんそうですが、yuuさん頑張ってくださいね。
きっと、お目目ぱっちり開くようになりますよ♪
次回、段ボールハウス撤去っていうことは、ぼちぼち合流ですか?
うう、楽しみにしてますね。
しっぽなちゃん、頑張ってね~♪お姉ちゃん3にゃんも応援してあげてね。
身体もふっくらして、ほんと元気そうですよね。
診察台の上ではっとしてyuuさんにしがみつく姿が、
もう可愛くて可愛くてたまりませんね。
点眼に投薬とたいへんそうですが、yuuさん頑張ってくださいね。
きっと、お目目ぱっちり開くようになりますよ♪
次回、段ボールハウス撤去っていうことは、ぼちぼち合流ですか?
うう、楽しみにしてますね。
しっぽなちゃん、頑張ってね~♪お姉ちゃん3にゃんも応援してあげてね。
こんばんは!
しっぽなちやん、素適なお名前ですね。
目が心配ですけど、きっといつかキラリと光る瞳を見せてくれることでしょう。
なんみちゃんはチョッと出番が少なくなっているようですが、
今は我慢してね!
yuuさん、大変かもしれませんが、しっぽなちゃんのこと、宜しくお願いします。
「もう一つの箱」にも来て頂き、ありがとうござます。
また、腰の心配も…
ゆっくり行きたいと思います。
しっぽなちやん、素適なお名前ですね。
目が心配ですけど、きっといつかキラリと光る瞳を見せてくれることでしょう。
なんみちゃんはチョッと出番が少なくなっているようですが、
今は我慢してね!
yuuさん、大変かもしれませんが、しっぽなちゃんのこと、宜しくお願いします。
「もう一つの箱」にも来て頂き、ありがとうござます。
また、腰の心配も…
ゆっくり行きたいと思います。
「シッポナちゃん」ってカワイイお名前ですね☆
それにそれに、yuuさんを完全にママと思っている姿、
かわいすぎるだけでは言い表せない!!
感動すら覚えましたよ!!
おめめが見えるようになりますように☆
こんなかわいい子に、ステキな世界を見せてあげたいですものネ。
それにそれに、yuuさんを完全にママと思っている姿、
かわいすぎるだけでは言い表せない!!
感動すら覚えましたよ!!
おめめが見えるようになりますように☆
こんなかわいい子に、ステキな世界を見せてあげたいですものネ。
ちびちゃん....もとい、しっぽなちゃん。
目が腫れてるのが分かるよー!もっと腫れてたん?
可哀想に....瞬膜が癒着してしまったのか.....(/_;)
でおね、そのお目々が開いた時に見る、初めてのお顔が
ママなんだよ。yuuさんを初めて見るかな?
それとも、ずーこちゃん?エルちゃん?なんみちゃんかな?
yuuさんファミリーの誰かであることは確実でしょうね~
しっぽなちゃん、そのお顔がママなんだからね。楽しみだね
目が腫れてるのが分かるよー!もっと腫れてたん?
可哀想に....瞬膜が癒着してしまったのか.....(/_;)
でおね、そのお目々が開いた時に見る、初めてのお顔が
ママなんだよ。yuuさんを初めて見るかな?
それとも、ずーこちゃん?エルちゃん?なんみちゃんかな?
yuuさんファミリーの誰かであることは確実でしょうね~
しっぽなちゃん、そのお顔がママなんだからね。楽しみだね
お名前付けてもらったのね~、もう一回聞いたら忘れないようなお名前だこと!
ところで、しがみついてきている写真がもうかわいくてかわいくて!
絶対幸せにしよう!!!って思っちゃいますよねえ・・・
お目目の腫れが少しでもひきますように。
うちの弟が飼っていたチンチラちゃんは病気で両方失明したんだけど
猫ちゃんは万が一目が見えなくなってもあまり困らないそうです^^
だけど見えるにこしたことはないしね!よくなりますように、いつも気にかけて
お祈りしておきます!しっぽなちゃんに届きますように~~~!
ところで、しがみついてきている写真がもうかわいくてかわいくて!
絶対幸せにしよう!!!って思っちゃいますよねえ・・・
お目目の腫れが少しでもひきますように。
うちの弟が飼っていたチンチラちゃんは病気で両方失明したんだけど
猫ちゃんは万が一目が見えなくなってもあまり困らないそうです^^
だけど見えるにこしたことはないしね!よくなりますように、いつも気にかけて
お祈りしておきます!しっぽなちゃんに届きますように~~~!
おはよ~可愛い名前つけてもらったんだね。そっか~すぐに見えるってわけじゃないんだね・・・時間かかりそうだけど頑張って!!!
ほんとに~ちょっと遠くからでも腫れてるのがわかるね~最初はもっと腫れてただなんて・・・涙可哀相に。
でもこのままほっておかれてたら絶対に悲しい事になってたもんね。
見えなくってもyuuさんをわかって目薬もやらせてくれるなんて感動しちゃったよ。
ママって思ってるんだよ。命の恩人。
きっともっともっと甘えん坊になるんだろうな~大変だけどyuuさん頑張って。
下の3ニャンの動画めっちゃ可愛かったー
やっぱりうちもあんなタワーみたいなの作りたくなったわ~ハンモックいいね~
ほんとに~ちょっと遠くからでも腫れてるのがわかるね~最初はもっと腫れてただなんて・・・涙可哀相に。
でもこのままほっておかれてたら絶対に悲しい事になってたもんね。
見えなくってもyuuさんをわかって目薬もやらせてくれるなんて感動しちゃったよ。
ママって思ってるんだよ。命の恩人。
きっともっともっと甘えん坊になるんだろうな~大変だけどyuuさん頑張って。
下の3ニャンの動画めっちゃ可愛かったー
やっぱりうちもあんなタワーみたいなの作りたくなったわ~ハンモックいいね~
しっぽなちゃん、かわいい名前をもらってよかったね。
写真でみていると、どんどん回復しているみたいで
ほっとしています。
yuuさんに保護されて、本当によかったと思う、しみじみ。
これから眼の手術も大変でしょうけど、頑張ってくださーい。
写真でみていると、どんどん回復しているみたいで
ほっとしています。
yuuさんに保護されて、本当によかったと思う、しみじみ。
これから眼の手術も大変でしょうけど、頑張ってくださーい。
しっぽなちゃん、素敵な名前のプレゼントですね~。
yuuさん、しっぽなちゃん病院ご苦労様でした。
おふたりの絆が強いことがしっかりと伝わってきました。
保護された際から読み返しましたが、深い愛情を
掛けられたのが、しっぽなちゃんにしっかりと伝わって
いたのでしょうね。生まれた時からこれだけの苦難を
乗り越えてきたしっぽなちゃん、あとはyuuさん一家
の中で幸せになるだけですね(笑)
yuuさん、しっぽなちゃん病院ご苦労様でした。
おふたりの絆が強いことがしっかりと伝わってきました。
保護された際から読み返しましたが、深い愛情を
掛けられたのが、しっぽなちゃんにしっかりと伝わって
いたのでしょうね。生まれた時からこれだけの苦難を
乗り越えてきたしっぽなちゃん、あとはyuuさん一家
の中で幸せになるだけですね(笑)
しっぽなちゃん、yuuさんの事が匂いでわかるんですね!!
目が見えないのに、必死でしがみついてくるなんて、
もうこれは手放せないですね~(*´∀`*)ノけなげすぎる!!
腫れている目が痛々しくて、とってもかわいそうです。
時間はかかっても、治るといいですね!
目が見えないのに、必死でしがみついてくるなんて、
もうこれは手放せないですね~(*´∀`*)ノけなげすぎる!!
腫れている目が痛々しくて、とってもかわいそうです。
時間はかかっても、治るといいですね!
しっぽなちゃん♪ん?何かのアニメで「しっぽな」ちゃんっていたような・・
なんだったっけなぁ~?
yuuさんと並ぶとよりちっちゃいのが分かりますね!
なんてかわいい子なんだぁ~><
がんばろうね~しっぽなちゃん☆
なんだったっけなぁ~?
yuuさんと並ぶとよりちっちゃいのが分かりますね!
なんてかわいい子なんだぁ~><
がんばろうね~しっぽなちゃん☆
「しっぽなちゃん」は、アニメ「ひみつのアッコちゃん」からかな
yuuさんに すがっている、しっぽなちゃん・・・
おもいっきし 抱きしめて あげたくなっちゃいますね
yuuさん! これから まだまだ大変だけど 頑張って下さいね
yuuさんに すがっている、しっぽなちゃん・・・
おもいっきし 抱きしめて あげたくなっちゃいますね
yuuさん! これから まだまだ大変だけど 頑張って下さいね

いつもコメントをありがとうございます!!
やっと名前を付けることが出来ました^^
いつもなら、ピーン!とすぐに名前が浮かんでくるのに
今回はピンとくる名前が全く浮かばず、ずっと悩んでました^^;
haruパパなんて「カメ」って可愛くない名前を呼んでたんですよーーー!!
「カメ」が定着しては困る!と思い、焦っちゃいました・・・。
「しっぽな」と言う名前は特徴あるしっぽから付けたんですが、
「ひみつのアッコちゃん」にあったというコメントをいただいたので
調べてみたら、ありましたっ!!
「ひみつのアッコちゃん」に出てくる猫の名前でした^^
「しっぽな」にした名前の由来は、「しっぽが綺麗だから」だと書かれていましたが、
我が家は「しっぽに面白い特徴があるから・・・」です^m^
ほんとうに潰れてて面白いんですよ!
病院の診察台の上ではいつも大人しく良い子なのですが、
目薬を点そうとすると大暴れするんです。
その時の顔が恐ろしいったらありゃしない><
でも家ではちゃんと点させてくれるし、ここ数日は暴れも嫌がりもせず、
大人しくやらせてくれます^^
ママに手を焼かせてはいけないと思ってるのかしら~!
今週土曜日にまた病院に行くので、また恐ろしい形相をするか楽しみです!!
目の腫れもあともう一息で治まりそう!ってくらいまで引いてきましたよ~~^^
| HOME |