2008.05.20

350グラムの命

昨日から降り続いた雨のせいで、ひとつの命が消えました・・・。
しかし、もうひとつの命を救うことが出来ました。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

この子が助けることが出来た子です。
CIMG0027.jpg

私が発見したときのこの子は、
雨に濡れ体中ビッショリで、かすかに息をしているといった感じでした。
そして、この子から少し離れたところに、白黒の子が横たわっているのが見えました。
しかし助けようにも私の手の届かないところに2匹はいたため助けられず、
しかも生きているのか、死んでしまっているのか確認すら出来ませんでした。
猫というよりは布切れが落ちているといった感じだったのです。
でもこの子は時折、大きな声で鳴いたかと思うとまだ残っている力を頑張って
ふりしぼり前進をするんです。
ですがまた、息も絶え絶えになりピクリとも動かなく・・・。
それを何度か繰り返したこの子は、なんと私の手の届くところまで来てくれたんです!
私の思いが通じたんでしょうかね!!
急いで手のひらにのせると、体はすっかり冷え切っていました。
夢中で家に持ち帰りましたが、こんな弱った子を助けるのははじめて・・・。
どうしたらいいのかパニクリました。
とりあえず体を温めなくちゃ!と思い、
タオルに熱湯をかけ手で冷まし(こういう時って熱さを感じないものなんですね^^;)
この子の体を温めました。
何度かそれを繰り返し、次はドライヤーで乾かしながら体を温めました。
だいぶ温まってはきたけれどまだまだといった感じだし、
風邪をひいてるため目も鼻もグチャグチャだったので
急いで病院に連れて行きました!

手のひらサイズ350グラムの子。
CIMG0028.jpg

白黒の子はどうやっても助けることが出来ませんでしたが、
この350グラムの小さな命は助けることが出来ました。

続きはまた明日書きますね^^




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 




スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://zoolnan.blog42.fc2.com/tb.php/23-e13a79c9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
神様はあまりに過酷。
確率二分の一、そんな罰は与えないで下さい。
もし、もう一匹ちゃんが… なら…
この子には生きて貰いたい。
yuuさん、何とかお願いします。
350グラムのこの子に生を与えて下さい。
Posted by 桐右衛門 at 2008.05.20 23:18 | 編集
momoさんのところのコメントを拝見して飛んできました。
yuuさん、小さな命を救ってくれてありがとうございます。
仔猫ちゃん、白黒ちゃんの分も頑張って生きてね。

↓エルちゃん、ヤケドしなくてよかったですね~。
くるくるおヒゲが可愛いです。
見ないで~のパーお手手もめっちゃキュートでした♪
Posted by おかか at 2008.05.21 00:34 | 編集
えええええーほんとにほんとにビックリしましたよ~!!!
momoさんとこでも赤ちゃんを保護されたばかりだし・・・これからの時期こういいう事が多くなるのかな?悲しいわ・・・
もう一人の子はダメだったのね・・・(涙)この子野良猫ちゃんの子かな?それとも??
1匹だけでも助けてくれて本当にありがとう。力の限りyuuさんの所に必死で行ったのね。もう涙が出るよ。
どうか早く元気になりますように。あ~寒かったね。
Posted by ちか at 2008.05.21 05:41 | 編集
助かった命 よかった。
yuuさんの思いが通じたのかな。
野良ちゃんのかな? 命・・小さいけど一つの命だもんね。
昨日のチリチリ事件の画像 昨日はつながらなかったんだけど
今日は見られたぞー!! 笑っちゃったよ。ごめん・・・
でもやけどをしなくて良かったよね。
でも おかしいな~。
Posted by くろ子 at 2008.05.21 08:25 | 編集
えええっ??
必死で這って来たなんて・・・・
もう朝から涙ですよ。
生きる 生きたいって力はすごいですね。
yuuさんの処置は 素晴らしい~~。
まずは 体を温かくですもんね♪
こんなに小さな命。
無事 助かって欲しいです。
あんな雨の中 全身濡れて 震えながら頑張ってたんだと思うと 泣けてきます。
人間だって お外に出たくないようなお天気だったのにね。
寒かったよね(涙)
yuuさん 貴重レスキューありがとうございます。
出逢った命が 幸せになりますように 心から祈るわ。
Posted by ゆきち at 2008.05.21 09:00 | 編集
うわ!momoさんに続いてyuuさんも仔猫を保護していたんですね。
素晴らしい、yuuさん!
優しい人達によって仔猫がぞくぞく保護されているんですね。

この茶白ちゃんは亡くなった仔の分まで生きなくては。
その後の仔猫の様子はどうかな?
Posted by kay at 2008.05.21 12:17 | 編集
ええ?yuuさん......子猫さんを保護??
なんて素晴らしい!白黒ちゃんには可哀想なんだけど
この子だけでも助かってくれれば....
yuuさんに救いの手を差し伸べたんですね
本能的に優しい人が見分けられたんですね~
寒かったね(/_;)....辛かっただろうね(/_;)....怖かったでしょ(/_;)
あぁでも...なんて良い人に巡り会うことが出来たんだろう
yuuさんありがとう。おちびちゃん、白黒ちゃんの分まで
元気にならなきゃ駄目だよ。ほんとよかった....。
Posted by 猫娘 at 2008.05.21 12:22 | 編集
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!
保護!!!???
小さな命がyuuさんによって救われたのですね。涙
救えなかった命はすぐまた輪廻の輪にはいり、生命を受けることでしょう。祈
(短い命の動物は人よりもすぐ輪廻の輪に入り生命を受けるそうです)
こんなに小さいのに、本当に寒かっただろうね。
でもyuuさんに巡り会えて本当によかったね。
白黒ちゃんの分もきっときっと元気になるんだよ。
yuuさんお疲れさまです。
そしてがんばって~~~!!応援しています。祈
Posted by ねこがた at 2008.05.21 13:33 | 編集
他のブログでもこんな風に保護される子猫が多くて、びっくりしています。
と、共に小さな命を助けてあげようとする人もなんて多い事か。
このコも、yuuさんのような人に保護してもらって、よかった。
色といい、柄といい・・・三毛じゃないけど3ニャンにそっくりな後姿!
yuuさんの家に来る事が決まっていたような猫ですね(*^_^*)
元気に育ってくれることを願っています♪
Posted by ルル at 2008.05.21 15:25 | 編集
なんだかウルウルしながら読んでいました・・。
こんな小さい子が、一生懸命生きようとする姿。
yuuさんに助けてもらいたくて、必死で立ち上がろうとする姿。
兄弟ちゃんはザンネンだったけど、この子が助かってよかったです。
yuuさん、色々と気をもまれて本当にたいへんだったでしょうね・・・。
お疲れ様でした。
風邪がよくなって、白黒ちゃんの分まで強く生きてと願っています。
Posted by ミユキ at 2008.05.21 17:08 | 編集
きなこを保護したとき、380グラムでした。
だから大丈夫。
その子は豆花より更に強運の持ち主だから
きっときっと元気になってくれると思います。
yuuさん、頑張って!!
Posted by momo at 2008.05.21 18:19 | 編集
子猫さん保護したんですか??
お母さん猫はどこへ行ってしまったんでしょう??
稀に育児放棄とかあるらしいですね・・・
保護できなかった子は可哀相ですが、この子だけでも保護できてよかったです。
きっと強い運を持った子なんですね。
元気になることを祈っています!
Posted by coco-punch at 2008.05.21 19:16 | 編集
e-397 皆様へ

チビ猫ちゃんのために、あたたかいコメントをありがとうございます。
とっても嬉しいです><
そして皆様の思いがチビ猫に通じてるようで、頑張ってくれてます!

チビ猫を保護して4日になりますが、出来れば二匹とも助けたかったです・・・。
助けられなかった子は、雨が直接あたらないような場所にはいたのですが
私からずっとずっと離れたところで横たわっていました。
助かったチビ猫は逆に雨風をもろに受ける場所にいたけれど、
比較的私に近いところいました。
しかもハエが集っていたんです・・・。
雨風をもろに受けていたチビ猫の方が衰弱していてもおかしくないはずなのに
必死に立ち上がり、ヨロヨロしながらも私のところにくるなんて
ものすごい生命力を持った子ですよね。
助けられなかった子も自力で這って来てくれていれば・・・。
一緒に産まれた2匹は、一緒に育っていくはずだったのに
別々の運命を神様から与えられてしまったんですね。
白黒ちゃんの分もチビ猫ちゃんには幸せになってもらいたいと思います!
私も頑張りますね!!
Posted by yuu at 2008.05.23 11:58 | 編集
管理者にだけ表示を許可する