2012.01.28

in 宮古島♪ (1日目)

お部屋の次はこちらのカートを借りてホテルの敷地内探索です!
  ↓
カートに乗って
(カートは運転免許証がないと乗れません)
ホテルスタッフから 「 車道に出ないよう気をつけて下さいね! 」 と言われ
私達は 「 は~い!いってきま~す!! 」 と元気に手を振り出発しました♪
「 ここでいいのかね?なんか車道っぽいね~ 」 とチョット不安になりながらカートを走らせていると、対向車のおじさんの 「 えっ!? 」 と言った感じのおったまげた顔が目に飛び込んできました!
チョットからかなりの不安に変わったので引き返してみると・・・はい、私達は車道を走っておりました。。。
「 お客様~!!! 」 と叫んで走って来るスタッフを見て全てを悟りましたわ


気を取り直してカート専用道を走っているとゴルフ場が見えて来ました。
何番ホールだか忘れましたが、春パパ、スイングの練習です!
??ホール
3日目にゴルフを予定しているので、今から気合い十分です!


更にカートを走らせてると、再び不安が・・・。
だって、、ゴルフプレー中の人がすぐ近くでボールを打っているんですもの。。。
プレー中のところにプレーしていない人がいるなんて変ですよね?
しかも私達、プレイしている人のゴルフカートを追い越しちゃったりしてるし~^^;
(もちろん変だと思ったのでそぉ~っと追い越したんですよ!^^;)

・・

はい、ゴルフ場のスタッフに 「 プレーしていない方は入っちゃダメダメよ~ 」 (もっと違う言い方だったけど) と注意され、誘導されながら出て行きました
  ↓
誘導中
夫婦ふたりしてなんてことしてるんでしょうね・・・ハズカシイ


奥に見える白い砂浜はプライベートビーチのシギラビーチです。
シギラビーチ1

白い砂浜と青い海。本当~~に綺麗でした!
シギラビーチ2
今回は季節的に海は入れないし、日焼けがイヤで入る気もなかったんですけど
実際に青い海を前にしたらカナヅチの私でも飛び込みたくなりましたわ!


この日は 「 本当にここは宮古島なの~!? 」 と思うぐらい寒かったので、探索は1時間で終了!ちなみにカートのレンタル代は1時間で1500円です。


アラマンダホテルでは夕方5時~6時までアルコールのサービスがあります。
超お酒好きの春パパにはたまりません!
カクテルパーティ
でもこの日はクリスマスイヴ♪
7時からレストランを予約していたので2杯ずつ飲んで終わりにしました^^


クリスマスは毎年家でお料理を作って過ごしている我が家ですが
今回は 『 5th POINT 』 でクリスマスディナーで~す♪
乾杯!
こちらの 『 5th POINT 』 はシギラベイカントリークラブの5番ホールを見渡せる場所にある一軒家のレストランです。



お料理の写真をざっとアップします。

【 前菜 】
yuu 前菜
              haru 前菜


【 スープ 】
yuu スープ
              haru スープ


【 お魚 】
yuu 魚
              haru 魚
 

【 お肉 】
yuu 肉
              haru 肉


【 デザート 】
デザート

私はお腹一杯になったんですけど、春パパは少し足りなかったみたい。
でもお料理は美味しかったですよ^^
そして何よりスタッフの方がみんな感じ良かったです!


1日目はこんな感じで終わりました~


『 お久しぶりぶりのニャンズ♪ 』『 in 宮古島♪ 』 のお返事を書いたので良かったら読んで下さいね~^^


  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 


スポンサーサイト



Posted at 06:00 | 宮古島 | COM(7) | TB(0) |
2012.01.26

in 宮古島 ♪

昨年の12月24日~5泊6日で宮古島へ行って来ました
11月23日が結婚10周年だったのでその記念で~す(*^^*)

出発は早朝便だったので5時起き・・・。
眠いし寒いしキツかった~><
でも飛行機からこんな綺麗な富士山を見ることが出来たのでラッキーでした♪
富士山

富士山2
座席が左舷だったら見られませんでしたからね~v(^^)v
旅気分はここからスタートで~す!!!!!


知らなかったんですが羽田~宮古島までの直行便があるんですね!
でも私達は那覇で乗り換えです。
その間約1時間あったので少し早目のランチを食べました。
タコライス ソーキの味噌煮
            タコライス                       ソーキ味噌煮


那覇空港から宮古島までは飛行機で約1時間。
そこからホテルまで送迎バスで20分。
今回お世話になったホテルは 『 シギラベイサイドスイート アラマンダ 』 で~す
アラマンダ♪
チェックイン時に美味しいウェルカムジュースをいただけますよん^^(シークワーサー&オレンジ)
こちらのホテルは昨年の3月まで子供は泊ることが出来ませんでした。
大人のためのホテルだったんですね~^^
子供もOKとなった今、夏は子供連れの家族が多いのかもしれませんが、
私が行った時はほとんど子供がいませんでした。
この時期はゴルフを目的とした大人の方が多かったようです。
(子供が泊れるようにはなりましたが、一部のレストランで子供は入れません)


お部屋は 「 スーペリアスイート 」。
本当は大奮発してプール付きのお部屋にする予定でした。
部屋にプールが付いてるんですよ!!なんという贅沢!!!
でもこの季節ってプールに入れるの??いやいや寒くて入れないだろう・・・ということでやめました。
実際プール付きの部屋にグレードアップしなくて大正解!冷たくてとても入れませ~ん!!
恐らく11月~2月?3月?まではプールなしの部屋で充分だと思います^^
ですが季節のいい時期は絶対プール付きにすべし
ベッドルーム
ベッドルーム
右側にクローゼット、そしてチェストとテレビが置いてあります。


リビング
リビング
「 スーペリアスイート 」 のリビングはあまり広くないです。
それがちょっと残念~><


こちらはデイベッド!
暖かい日が差し込んでお昼寝に最適!!
時間があると私はここでダラダラしてました~^^;
デイベッド
窓の向こうはバルコニーになっていて、そこから眺める景色は最高でした♪


青い空と宮古の海!
その手前には手入れの行きとどいたシギラベイカントリークラブが見えます。
景色最高~♪
写真に写っている建物はチャペルです。(そのまわりがゴルフ場)
ノッチさんご夫妻がここで結婚式を挙げたそうです。


バスルームも明るく、朝風呂が気持ち良かった~!!
お風呂


アメニティはロクシタン。
ロクシタン


お部屋はこんな感じです。

この後、私達はホテル探索へと出かけたのですが
その様子はまた次回~♪






  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 


Posted at 06:00 | 宮古島 | COM(4) | TB(0) |
2012.01.21

お久しぶりぶりのニャンズ♪

お久しぶりぶりでございます!
我が家は変わらず元気にぐ~たらりんに過ごしておりましたが
皆さまはいかがお過ごしでしたか?
気付けば2ヶ月も更新していなかったんですね・・・。
しかもその間に年が変わっちゃってるし・・・^^;

ずいぶん過ぎてしまったのですが・・・

あけましておめでとうございます!
今年もの~んびりな 「 ずーこの独り言 with エル 」 をよろしくお願い致します!!


それでは、今年の我が家のニャンズの様子をどうぞ見てやって下さいね~♪

しっぽなはこの籠の中で寝るのが大好き^^
そして今年も私とずーこの仲を邪魔するのに大忙しです
しっぽな
なぜずーこだけにそうするのかが疑問!なぜだ~しっぽな、教えておくれ!?
でも私はそういうことをするしっぽなのことが可愛く、そして愛おしくてなりません
ずーこには悪いけどね^^


相変わらず可愛い~我が家のアイドルなんみ
片耳だけ折れていたので・・・
なんみ

もう片方の耳も折ってスコティッシュ風に変身させてあげました
なんみみみ・・・
何をされても抵抗しないなんみは、春パパによく布団の中に拉致られます
春パパはなんみが一緒に寝てくれていると大きな勘違いをしてるみたいだから、ガツンとハッキリ嫌だ!やめて!って言ってあげた方がいいかもよ~^^


エル様専用の場所で寝るエル様^^
エル
いつもひとり占めして寝てるから、どんだけソファを陣取っているのかと思うのだけど、、、

この通り、今年もチンマリ隅っこで寝るエル様なのでした~
今年もチンマリ
年々甘えん坊になっていくエル^^
エル~と呼ぶとお返事するし、目が合うとすっ飛んで来るところが可愛いんですぅ~


スリッパの使い方をちょっとばかり間違えているずっこたん^^
ずーこは何をしても可愛いね~
ずーこ
変な話、トイレで用をたしている姿も可愛いくて仕方ないのよね~ ヘヘヘ

そんなずーこは長女なのに他のニャンズにナメられています><
今年はガツンと長女らしい強いずーこを見せつけてやろうと思い、
ずーこにしか出来ない 「 アレ 」 をやってもらうことにしました!!

どうだーーーっ!!
おっとっと~
っとっと~危ない危ない、トイレットペーパーが倒れちゃう~!(って、この後すぐに倒れました)

以前やったときはこんな風に決まったんですけどね。。。
 ↓
キラ~ン

今年もずーこは妹達にナメられそうですね・・・

・・

こんな感じで我が家のニャンズは変わらず元気でやっております
今年もゆるゆる更新になると思いますが、ずーこ達の可愛い写真をアップしていきたいと思います^^
次回は近いうちにアップ出来そうです!



  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 





Posted at 06:00 | 4にゃんず | COM(8) | TB(0) |