2010.05.25
飾りたくても飾れないもの・・・
久しぶりに花を買いました♪

結構ボリュームがあって大きいんですよ!
どれだけ大きいか比較してみましょう^^
↓

ひょっこりずーこが現れてくれたから、これで大きさが分かるでしょ?
一時寄せ植えに凝っていた私は、毎週末花や観葉植物を買いこんで寄せ植えしたり、可愛い鉢に移し替えたりして部屋やバルコニーを植物でい~っぱいにしておりました^^
でもそれは以前の話・・・。
今の我が家は花も観葉植物も一切ありません^^;
なぜかと言うと・・・
ニャンコ達にこんなんされちゃうから><

買って来て数分でこんなですよ!
この1枚だけじゃなく、他の葉っぱもカミカミされてます・・・
犯人はもちろん大きさの比較に協力してくれたずーこ!

だけでなく・・・
4にゃんみんにゃです!

なぜか代わる代わるやって来て、葉っぱをカミカミするんですよ!
(この写真は1月に撮ったもの。UPする機会がなかったので今日UP出来て良かった~)
特にエルが一番悪い子で、葉っぱを食べるだけでなく砂をホリホリするんです。
以前立派なベンジャミンがあったんですが、やはりそこでも砂掘りをして、オシッコまでするようになってしまい、アッという間にダメになっちゃったことがあるんです><
そんなことが続いたので植物を置かないことにしたのですが、久しぶりに植物を部屋に置くと明るく華やかになっていいですね~!!
みなさんのお宅では植物を置いても大丈夫ですか?
寅之助情報~ 
寅之助はまだオカマちゃんになっておりませんでした~!
去勢手術は今週金曜日ということです^^
里親のSさんから最近の寅之助の写真が届きました。

おほほ~デカクなってるなってるぅ~!!!
3キロ台に突入したそうですよん♪
Sさん、寅之助情報ありがとうございました!
新情報を楽しみにしておりますわよ

結構ボリュームがあって大きいんですよ!
どれだけ大きいか比較してみましょう^^
↓

ひょっこりずーこが現れてくれたから、これで大きさが分かるでしょ?

一時寄せ植えに凝っていた私は、毎週末花や観葉植物を買いこんで寄せ植えしたり、可愛い鉢に移し替えたりして部屋やバルコニーを植物でい~っぱいにしておりました^^
でもそれは以前の話・・・。
今の我が家は花も観葉植物も一切ありません^^;
なぜかと言うと・・・
ニャンコ達にこんなんされちゃうから><

買って来て数分でこんなですよ!
この1枚だけじゃなく、他の葉っぱもカミカミされてます・・・
犯人はもちろん大きさの比較に協力してくれたずーこ!

だけでなく・・・
4にゃんみんにゃです!

なぜか代わる代わるやって来て、葉っぱをカミカミするんですよ!
(この写真は1月に撮ったもの。UPする機会がなかったので今日UP出来て良かった~)
特にエルが一番悪い子で、葉っぱを食べるだけでなく砂をホリホリするんです。
以前立派なベンジャミンがあったんですが、やはりそこでも砂掘りをして、オシッコまでするようになってしまい、アッという間にダメになっちゃったことがあるんです><
そんなことが続いたので植物を置かないことにしたのですが、久しぶりに植物を部屋に置くと明るく華やかになっていいですね~!!
みなさんのお宅では植物を置いても大丈夫ですか?


寅之助はまだオカマちゃんになっておりませんでした~!
去勢手術は今週金曜日ということです^^
里親のSさんから最近の寅之助の写真が届きました。

おほほ~デカクなってるなってるぅ~!!!
3キロ台に突入したそうですよん♪
Sさん、寅之助情報ありがとうございました!
新情報を楽しみにしておりますわよ

スポンサーサイト
2010.05.19
寅之助思い出話・・・Ⅱ
前記事では寅之助の動画4本・・・いやいや、しっぽなの動画もあったから 5本も!
見ていただきましてありがとうございました~
どれも可愛かったでしょ~??
本当に寅之助は可愛い子でした^^

そして寅之助は可愛いだけじゃなく頭のいい子でもありました。
我が家を卒業する少し前からある技を取得していたんです!
それはエルの得意技でもある『 扉開け 』 !!
エルのように全部の部屋の扉を開けるのではなく、ベッドルームの扉だけ開けちゃいます^^;
ベッドルームは引き戸ではなく取っ手を下に下ろして開けるタイプ。
取っ手部分にジャンプして手を引っかけて開けてるようです!
布団にチッコ事件が続いてた際、ベッドルームを出入り禁止していたんですが
おそらく寂しさのあまり、部屋の中に入ろうと必死に得た技だったのだろうと思われますぅ^^
扉の向こうからニャーニャー鳴く声とカリカリカリカリ扉を掘る音が聞こえてきましたから~。
出入り禁止は寅之助だけでなくずーこ達もだったんだけど、私と一緒に寝たかったのかな~。うふふ~
Sさん宅では扉開けの技を披露したかしら??
・・
この写真を覚えてますか?
何度かUPしてますが、ニャンモックで寝るしっぽなです♪

なんみもニャンモックが好きなのでよくここで寝ているんですが、
しっぽなみたいに仰向けになって寝ることはありません。
ちなみにずーことエルはニャンモックは好きじゃないらしく寝るどころか乗ってもくれません><
寅之助はどうだったかというと・・・
見て~しっぽなと同じような格好して寝てますよ~^^

2枚並べると、、、あはは~ちょっと笑えません~??


しっぽな 寅之助
全く同じ格好して寝てるでしょ?
この2匹は何かと似ているところがあったので見てて面白かったです^^
・・
もう見ることが出来ない寅之助のセクシーショット!笑

寅之助の去勢手術の予約を入れたと1週間前にSさんが仰ってたのでもうオカマちゃんになったかも?
寅~、もし手術がまだだったら頑張ってね!!
・・
寅之助はニャンモックがお気に入りでひとり占めしてました。
我が家を卒業するまでほぼ寅之助が乗っかっていたような気がするわ^^

この日は落っこちそうになりながら遊んでいたので、落ちろ~!と思いながらカメラを構えていたんです。
残念ながら落っこちはしなかったけど面白い写真が撮れました。
でも後で見たらボケボケ写真・・・

ピントがあってれば可愛い写真だったのにな~><
ボケボケ写真だけど消去出来ない大切な私の宝物
他にもまだまだ沢山寅之助のアップしていない写真があるけど、
寅之助の記事は今日で終わりです。。。
あまり寅之助~寅之助~ばかり言ってると我が家の4にゃんに怒られますからね^^
そろそろ通常の4にゃんブログに戻さないとね!
でも寅之助のその後の情報などが入りましたらご報告します♪
・・
それでは最後に寅之助の可愛い写真でお別れです!
・・

寅之助 : みんな~、バイバ~イ
見ていただきましてありがとうございました~

どれも可愛かったでしょ~??

本当に寅之助は可愛い子でした^^

そして寅之助は可愛いだけじゃなく頭のいい子でもありました。
我が家を卒業する少し前からある技を取得していたんです!
それはエルの得意技でもある『 扉開け 』 !!
エルのように全部の部屋の扉を開けるのではなく、ベッドルームの扉だけ開けちゃいます^^;
ベッドルームは引き戸ではなく取っ手を下に下ろして開けるタイプ。
取っ手部分にジャンプして手を引っかけて開けてるようです!
布団にチッコ事件が続いてた際、ベッドルームを出入り禁止していたんですが
おそらく寂しさのあまり、部屋の中に入ろうと必死に得た技だったのだろうと思われますぅ^^
扉の向こうからニャーニャー鳴く声とカリカリカリカリ扉を掘る音が聞こえてきましたから~。
出入り禁止は寅之助だけでなくずーこ達もだったんだけど、私と一緒に寝たかったのかな~。うふふ~

Sさん宅では扉開けの技を披露したかしら??
・・
この写真を覚えてますか?
何度かUPしてますが、ニャンモックで寝るしっぽなです♪

なんみもニャンモックが好きなのでよくここで寝ているんですが、
しっぽなみたいに仰向けになって寝ることはありません。
ちなみにずーことエルはニャンモックは好きじゃないらしく寝るどころか乗ってもくれません><
寅之助はどうだったかというと・・・
見て~しっぽなと同じような格好して寝てますよ~^^

2枚並べると、、、あはは~ちょっと笑えません~??



しっぽな 寅之助
全く同じ格好して寝てるでしょ?
この2匹は何かと似ているところがあったので見てて面白かったです^^
・・
もう見ることが出来ない寅之助のセクシーショット!笑

寅之助の去勢手術の予約を入れたと1週間前にSさんが仰ってたのでもうオカマちゃんになったかも?
寅~、もし手術がまだだったら頑張ってね!!
・・
寅之助はニャンモックがお気に入りでひとり占めしてました。
我が家を卒業するまでほぼ寅之助が乗っかっていたような気がするわ^^

この日は落っこちそうになりながら遊んでいたので、落ちろ~!と思いながらカメラを構えていたんです。
残念ながら落っこちはしなかったけど面白い写真が撮れました。
でも後で見たらボケボケ写真・・・

ピントがあってれば可愛い写真だったのにな~><
ボケボケ写真だけど消去出来ない大切な私の宝物

他にもまだまだ沢山寅之助のアップしていない写真があるけど、
寅之助の記事は今日で終わりです。。。
あまり寅之助~寅之助~ばかり言ってると我が家の4にゃんに怒られますからね^^
そろそろ通常の4にゃんブログに戻さないとね!
でも寅之助のその後の情報などが入りましたらご報告します♪
・・
それでは最後に寅之助の可愛い写真でお別れです!
・・

寅之助 : みんな~、バイバ~イ

2010.05.13
寅之助思い出話・・・Ⅰ
今日は寅之助の思い出話です^^
・・
私の心をガッシリ鷲づかみして我が家を卒業した寅之助。
実は・・
・・
・・
変態男だったんです!
見て~!なんみのお尻をクンカクンカするこの変態ぶりを~
↓

な~んていうのは冗談ですよ~
寅之助は決して変態ではございません!
でもレディーのお尻を嗅ぐ行為はやっぱり変態か??(笑)
この後寅之助は、なんみにコーナーに追い込まれてボコボコにさてれました!^^

寅之助はなんみとしっぽなが特に大好きだったから、よく一緒に遊んでいました。
ずーことは最後まで一定の距離を保っていたわね・・・^^;
そんな変態男・・・じゃなくて寅之助も3ヶ月半前はこんなだったんだよね><
↓

白いはずの毛は薄汚れてグレーになり、目は涙目でショボショボ・・・
尻尾がチョン切れそうになってるのを見た時は本当に驚いた!!
どうやって生き抜いてきたのか知らないけど可哀想な子猫ちゃんだったよね><
でも4日後にはここまでキレイになり イケメン へと大変身したんだものね♪

こんな寛いで落ち着いた顔が見られてすごく嬉しかったな~^^

可愛い動画もた~くさん撮っていたのでその一部で4本UPしますね^^
まず1本目はコロコロ転がる姿が可愛い寅之助
(1分15秒)チョット長め・・・^^;
撫でてあげるとすごく気持ち良さそうにするんです。
でも必要以上に撫でまわすとすかさず 「 カプリ 」!!
よくやられたわ^^;
続いて2本目、、ジャラシの動く通りに反応する運動神経抜群?の寅之助(46秒)
ジャラシを回すと寅之助の頭も一緒にグルグル回わるから面白くて何度もやってました^^
しかも早さまで一緒!
寅之助を1日中見てても飽きません^m^
3本目~はソファーに挟まれちゃう寅之助
(1分57秒) 長くてごめんなさい!
意外に居心地がいいらしく、その後もしばらくあの状態のままでした^^
そして最後の動画♪
寅之助はしっぽなから楽しい遊びを教わり、
私や春パパがお風呂に入ると扉の前で2匹揃ってスタンバッてますのよ^m^
すりガラスに映るセクシーな足
言っておきますけど私じゃありませんから~^^
春パパのアンヨですよん
以前にもUPしてますが、しっぽなの動画も一緒にどうぞ!
しっぽな、激しかったね~
動画をアップするとなぜか文字を入力するのが大変(時間がかかる)なんです。
FC2を使ってらしゃる方、そんなことはないですか??
なのでこの 『 寅之助の思い出話 』 は次回に持ち越しで~す^^
『 寅之助・・・卒業です! 』 のお返事を書きましたので良かったら読んでくださいね^^
・・
私の心をガッシリ鷲づかみして我が家を卒業した寅之助。
実は・・
・・
・・
変態男だったんです!
見て~!なんみのお尻をクンカクンカするこの変態ぶりを~

↓

な~んていうのは冗談ですよ~

寅之助は決して変態ではございません!
でもレディーのお尻を嗅ぐ行為はやっぱり変態か??(笑)
この後寅之助は、なんみにコーナーに追い込まれてボコボコにさてれました!^^

寅之助はなんみとしっぽなが特に大好きだったから、よく一緒に遊んでいました。
ずーことは最後まで一定の距離を保っていたわね・・・^^;
そんな変態男・・・じゃなくて寅之助も3ヶ月半前はこんなだったんだよね><
↓

白いはずの毛は薄汚れてグレーになり、目は涙目でショボショボ・・・
尻尾がチョン切れそうになってるのを見た時は本当に驚いた!!
どうやって生き抜いてきたのか知らないけど可哀想な子猫ちゃんだったよね><
でも4日後にはここまでキレイになり イケメン へと大変身したんだものね♪

こんな寛いで落ち着いた顔が見られてすごく嬉しかったな~^^

可愛い動画もた~くさん撮っていたのでその一部で4本UPしますね^^
まず1本目はコロコロ転がる姿が可愛い寅之助

撫でてあげるとすごく気持ち良さそうにするんです。
でも必要以上に撫でまわすとすかさず 「 カプリ 」!!
よくやられたわ^^;
続いて2本目、、ジャラシの動く通りに反応する運動神経抜群?の寅之助(46秒)
ジャラシを回すと寅之助の頭も一緒にグルグル回わるから面白くて何度もやってました^^
しかも早さまで一緒!
寅之助を1日中見てても飽きません^m^
3本目~はソファーに挟まれちゃう寅之助

意外に居心地がいいらしく、その後もしばらくあの状態のままでした^^
そして最後の動画♪
寅之助はしっぽなから楽しい遊びを教わり、
私や春パパがお風呂に入ると扉の前で2匹揃ってスタンバッてますのよ^m^
すりガラスに映るセクシーな足

言っておきますけど私じゃありませんから~^^
春パパのアンヨですよん

以前にもUPしてますが、しっぽなの動画も一緒にどうぞ!
しっぽな、激しかったね~

動画をアップするとなぜか文字を入力するのが大変(時間がかかる)なんです。
FC2を使ってらしゃる方、そんなことはないですか??
なのでこの 『 寅之助の思い出話 』 は次回に持ち越しで~す^^

2010.05.08
寅之助・・・卒業です!
「 トライアルに入ります!!!! 」 宣言してからその後のご報告がすっかり遅くなってしまいごめんなさい!
寅之助のトライアルは今日で7日目に入ったんですが・・・
我が家を卒業することになりました!!!
・・
正直言って・・・すごく寂しいです。。。
3ヶ月も一緒にいたからですかね。。。
家の中がすごくすごく静かです。。。
・・
さてさて、、、
「 寅ちゃんはどこの誰の元に行ったの!? 」 と心配されてる方がいると思いますが
里親希望された方は私の知人(Sさん)です^^
正確にいうと私の友達の友達なんですが、私も春パパも知っている方です。
なので安心ですし、猫も飼っているのでお任せ出来ると思いトライアルさせてもらいました。
このトライアル話も急だったのでみなさん、驚かれたでしょうね^^
前記事をアップした直後にSさんが寅之助に興味があるらしいという話をもらい
それからトントント~ン・・・と話が進んだ訳なんです。
トライアル当日は大変だったんだよね、寅~^^
(写真は別の日に撮ったものなのでトライアル当日とは関係ありません)

お届けする前の日に新しく買ったキャリーバッグに寅之助を入れた途端、
今まで聞いたことがない凄まじい声で鳴きわめいたんです!
しかもキャリーバッグを突き破りそうな勢いで大暴れするのでもうビックリ!!
危険なのでいったんキャリーバッグから出したんですけど、その後がまたまた大変!!
今度は今まで使っていたキャリーバッグを用意したものの、寅之助がかなり怖がってしまい
家中を逃げ回るので捕まえることが出来ません・・・。
私と春パパの二人掛かりなのに上手い具合にかわすんですよ~><
すったもんだしてやっと捕まえたら、今度はキャリーバッグの中で大人しくしてくれました。
新しいキャリーバッグがお気に召さなかったのかしら??(涙)
でもでも車の中でまたまた大変!
寅之助が何度も口を開けて 「 はぁはぁ 」 と息を荒くするんです・・・。
このまま心臓が止まっちゃうんじゃないかってドキドキでした。
何度も引き返そうと思ったんですけど、寅之助のことを楽しみに待っているSさん夫婦のことを考え寅之助に頑張ってもらいました。
寅~、疲れちゃったね。頑張ってくれてありがとう!

(この写真もトライアル当日とは関係ありません)
Sさん宅に無事到着し、先住猫のモカちゃん(アビシニアン)が熱烈な歓迎をしてくれるかと思ったら・・・
とってもご機嫌ななめでシャーシャーと戦闘モードに入っておられました ^^;
美猫のモカちゃん・・・美人は怒っても美人だけど、、、怖いですね~!
デジカメを持って行ってたのに怒るモカちゃんに圧倒されすっかり撮るのを忘れました ^^(笑)
私達がお邪魔している間ずっとモカちゃんは 「 いつでも戦闘開始モード状態 」 で(笑)
一方の寅之助はビビってずっと固まりっぱなし!
でも寅之助は猫が大好きなのですぐに慣れるだろうとあまり心配していませんでした。
問題はモカちゃんが寅之助を受け入れてくれるかです!
実はモカちゃんは病気を抱えているのでストレスにならないかが一番心配だったんです。
ストレスだけははかけたくなかったので「 遠慮せずすぐに断ってね!すぐに引き取りに来るから 」 と伝えて帰って来ました。
その後、寅之助とモカちゃんの近況報告と写真を何度か送ってくれて
徐々に2匹の距離が縮まってるのが分かりました。
私達はすぐに出戻って来るだろうと予想していたんですけどね~意外でしたわ^^

昨日いただいたメールでは、寅之助を撫でたら寄りかかってゴロゴロ喉を鳴らしてるらしいし、
モカちゃんにすり寄ってるんですって! (モカちゃんは逃げてるみたいだけど・・・^^;)
しかも仲良く?追いかけっこもしてるらしいです^^
写真も送ってくれたんですけど、私が実際会って見たモカちゃんは戦闘モードに入ってピリピリしていたのに、写真の中のモカちゃんは寅之助のそばで横になって完全無防備状態!
いい感じでしょ~?
トライアル7日目なのでまだちょっと早いとは思ったんですが、
これはSさん夫婦に寅之助を託しても大丈夫だなと判断し
寅之助を我が家から卒業させることに決めました。
Sさん、寅之助の赤い糸を手繰り寄せてくれてありがとうございました。
これからもっと本領発揮して大暴れすると思いますが(笑)、どうぞ末永く可愛がってあげて下さいね^^
そして時々でいいので、寅之助の成長した姿をメールで送ってくれると嬉しいです♪
寅之助を応援して下さった方にもご報告したいので。
モカちゃんとの仲がもっともっと良くなることを祈ってます!
寅~、あの時私の前を横切ってくれてありがとう!
保護するのが大変だったけど、一緒に過ごせて楽しかったよ!
短い間だったけど、本当に楽しかった!
ありがとう^^

これからはモカちゃんと新しいパパとママと一緒に沢山の楽しい思い出を作るんだよ!
そして、、、う~んと甘えて、世界一幸せにしてもらうんだよ!!
今まで寅之助を応援して下さったみなさま、ありがとうございました。
そして里親募集をリンクして下さった方、心から感謝してます。ありがとうございました。
無事新しい家族を見つけてあげることが出来たので、リンクは外して下さいね。
これからはまた4にゃんずブログに戻りますが、また遊びに来て下さいね^^
寅之助のトライアルは今日で7日目に入ったんですが・・・
我が家を卒業することになりました!!!
・・
正直言って・・・すごく寂しいです。。。
3ヶ月も一緒にいたからですかね。。。
家の中がすごくすごく静かです。。。
・・
さてさて、、、
「 寅ちゃんはどこの誰の元に行ったの!? 」 と心配されてる方がいると思いますが
里親希望された方は私の知人(Sさん)です^^
正確にいうと私の友達の友達なんですが、私も春パパも知っている方です。
なので安心ですし、猫も飼っているのでお任せ出来ると思いトライアルさせてもらいました。
このトライアル話も急だったのでみなさん、驚かれたでしょうね^^
前記事をアップした直後にSさんが寅之助に興味があるらしいという話をもらい
それからトントント~ン・・・と話が進んだ訳なんです。
トライアル当日は大変だったんだよね、寅~^^
(写真は別の日に撮ったものなのでトライアル当日とは関係ありません)

お届けする前の日に新しく買ったキャリーバッグに寅之助を入れた途端、
今まで聞いたことがない凄まじい声で鳴きわめいたんです!
しかもキャリーバッグを突き破りそうな勢いで大暴れするのでもうビックリ!!
危険なのでいったんキャリーバッグから出したんですけど、その後がまたまた大変!!
今度は今まで使っていたキャリーバッグを用意したものの、寅之助がかなり怖がってしまい
家中を逃げ回るので捕まえることが出来ません・・・。
私と春パパの二人掛かりなのに上手い具合にかわすんですよ~><
すったもんだしてやっと捕まえたら、今度はキャリーバッグの中で大人しくしてくれました。
新しいキャリーバッグがお気に召さなかったのかしら??(涙)
でもでも車の中でまたまた大変!
寅之助が何度も口を開けて 「 はぁはぁ 」 と息を荒くするんです・・・。
このまま心臓が止まっちゃうんじゃないかってドキドキでした。
何度も引き返そうと思ったんですけど、寅之助のことを楽しみに待っているSさん夫婦のことを考え寅之助に頑張ってもらいました。
寅~、疲れちゃったね。頑張ってくれてありがとう!

(この写真もトライアル当日とは関係ありません)
Sさん宅に無事到着し、先住猫のモカちゃん(アビシニアン)が熱烈な歓迎をしてくれるかと思ったら・・・
とってもご機嫌ななめでシャーシャーと戦闘モードに入っておられました ^^;
美猫のモカちゃん・・・美人は怒っても美人だけど、、、怖いですね~!
デジカメを持って行ってたのに怒るモカちゃんに圧倒されすっかり撮るのを忘れました ^^(笑)
私達がお邪魔している間ずっとモカちゃんは 「 いつでも戦闘開始モード状態 」 で(笑)
一方の寅之助はビビってずっと固まりっぱなし!
でも寅之助は猫が大好きなのですぐに慣れるだろうとあまり心配していませんでした。
問題はモカちゃんが寅之助を受け入れてくれるかです!
実はモカちゃんは病気を抱えているのでストレスにならないかが一番心配だったんです。
ストレスだけははかけたくなかったので「 遠慮せずすぐに断ってね!すぐに引き取りに来るから 」 と伝えて帰って来ました。
その後、寅之助とモカちゃんの近況報告と写真を何度か送ってくれて
徐々に2匹の距離が縮まってるのが分かりました。
私達はすぐに出戻って来るだろうと予想していたんですけどね~意外でしたわ^^

昨日いただいたメールでは、寅之助を撫でたら寄りかかってゴロゴロ喉を鳴らしてるらしいし、
モカちゃんにすり寄ってるんですって! (モカちゃんは逃げてるみたいだけど・・・^^;)
しかも仲良く?追いかけっこもしてるらしいです^^
写真も送ってくれたんですけど、私が実際会って見たモカちゃんは戦闘モードに入ってピリピリしていたのに、写真の中のモカちゃんは寅之助のそばで横になって完全無防備状態!
いい感じでしょ~?
トライアル7日目なのでまだちょっと早いとは思ったんですが、
これはSさん夫婦に寅之助を託しても大丈夫だなと判断し
寅之助を我が家から卒業させることに決めました。
Sさん、寅之助の赤い糸を手繰り寄せてくれてありがとうございました。
これからもっと本領発揮して大暴れすると思いますが(笑)、どうぞ末永く可愛がってあげて下さいね^^
そして時々でいいので、寅之助の成長した姿をメールで送ってくれると嬉しいです♪
寅之助を応援して下さった方にもご報告したいので。
モカちゃんとの仲がもっともっと良くなることを祈ってます!
寅~、あの時私の前を横切ってくれてありがとう!
保護するのが大変だったけど、一緒に過ごせて楽しかったよ!
短い間だったけど、本当に楽しかった!
ありがとう^^

これからはモカちゃんと新しいパパとママと一緒に沢山の楽しい思い出を作るんだよ!
そして、、、う~んと甘えて、世界一幸せにしてもらうんだよ!!
今まで寅之助を応援して下さったみなさま、ありがとうございました。
そして里親募集をリンクして下さった方、心から感謝してます。ありがとうございました。
無事新しい家族を見つけてあげることが出来たので、リンクは外して下さいね。
これからはまた4にゃんずブログに戻りますが、また遊びに来て下さいね^^
2010.05.01
明日から寅之助は・・・
突然ですが・・・
寅之助が・・・
明日、トライアルに入ります!!!!!

寅~、本領発揮して暴れ回らないでね!!
まぁ、慣れるまではビビりまくって大人しくしているんだろうけど~
詳しくはまた後日ご報告します^^
上手くいくよう祈って下さいね♪
寅之助が・・・
明日、トライアルに入ります!!!!!

寅~、本領発揮して暴れ回らないでね!!
まぁ、慣れるまではビビりまくって大人しくしているんだろうけど~

詳しくはまた後日ご報告します^^
上手くいくよう祈って下さいね♪
| HOME |