2009.08.28
夏休み♪ ・・・を終えて家に帰ると
2泊3日の箱根旅行から帰ると・・・
ずーこがゴロ~ンしてお出迎えをしてくれました ^^

ずーこだけはいつもゴロンゴロン転がって
私の帰りを 「待ってましたぁ~!!」 と体で表現してくれます
ウレシー
エルは洗濯機のフタの裏から 「あっ、ママだったの?」 と警戒モードバリバリでお出迎えです ^^;

エルはインターフォンが鳴ったり、玄関先で物音がしたり、
危険を感じるといつも洗濯機のフタの裏へ一目散に避難するんです・・・
ヨワッチー
なんみは私のベッド(正確には枕の上)から 「あら帰ったの?」って顔でお出迎え?

なんみは 『 ママ(私)LOVE
』 なはずなのに、お出迎えをしてくれない子なんです
サミシー
この日はしっぽなの写真だけ撮り忘れました ^^;
いつもはお出迎えしてくれたり、してくれなかったりといろいろです。
どうやらその日の気分次第らしいですわ
しっぽなのお出迎え写真は撮り忘れましたが、こんな写真が撮れました!
荷物を片付け落ち着いたところで写真鑑賞会をはじめたんです。
(デジカメの画面よりテレビに繋げた方が大きく見えるのでテレビ画面で鑑賞です)
美味しそうなお料理にも、大文字焼きや花火にも、
そして私が画面にデカデカと映し出されているというのにま~たっく無反応だったしっぽなが
あるものが画面に出てきた途端にダッシュして来たんです!
その 『 あるもの 』 とは・・・
・・
・・
これです

あれれ~?? ずーちゃん、そんなところで何してるの~??
なんみ姉ちゃん、あたちもそっちに行きた~い!

と、言ってるかどうかは分かりませんが、、、
あのダッシュして来たしっぽなの姿を見たら
なんか私・・・ずーことなんみに負けた気がしてガックシです
前記事のお返事が書き終わってますので、良かったら読んで下さいね^^
ずーこがゴロ~ンしてお出迎えをしてくれました ^^

ずーこだけはいつもゴロンゴロン転がって
私の帰りを 「待ってましたぁ~!!」 と体で表現してくれます

エルは洗濯機のフタの裏から 「あっ、ママだったの?」 と警戒モードバリバリでお出迎えです ^^;

エルはインターフォンが鳴ったり、玄関先で物音がしたり、
危険を感じるといつも洗濯機のフタの裏へ一目散に避難するんです・・・

なんみは私のベッド(正確には枕の上)から 「あら帰ったの?」って顔でお出迎え?

なんみは 『 ママ(私)LOVE


この日はしっぽなの写真だけ撮り忘れました ^^;
いつもはお出迎えしてくれたり、してくれなかったりといろいろです。
どうやらその日の気分次第らしいですわ

しっぽなのお出迎え写真は撮り忘れましたが、こんな写真が撮れました!
荷物を片付け落ち着いたところで写真鑑賞会をはじめたんです。
(デジカメの画面よりテレビに繋げた方が大きく見えるのでテレビ画面で鑑賞です)
美味しそうなお料理にも、大文字焼きや花火にも、
そして私が画面にデカデカと映し出されているというのにま~たっく無反応だったしっぽなが
あるものが画面に出てきた途端にダッシュして来たんです!
その 『 あるもの 』 とは・・・
・・
・・
これです


あれれ~?? ずーちゃん、そんなところで何してるの~??
なんみ姉ちゃん、あたちもそっちに行きた~い!

と、言ってるかどうかは分かりませんが、、、
あのダッシュして来たしっぽなの姿を見たら
なんか私・・・ずーことなんみに負けた気がしてガックシです


スポンサーサイト
2009.08.26
夏休み♪ ・・・弐
2日目はいよいよ 『 大文字焼き 』 です 
対星館を後にして、レンタカーで ハイアットリージェンシー箱根 へGO

途中、温泉卵で有名な『大涌谷』や
芦ノ湖畔の『山のホテル』のお庭をお散歩したりして
15:00時過ぎにハイアットリージェンシーに到着。
対星館は古い建物でしたが四季折々を感じることが出来るおもむきのある素敵な旅館。
ハイアットリージェンシーは清潔感のあるとっても快適なホテルでした。
「リビングルーム」(ラウンジ)では16:00~19:00まで、
シャンパン・生ビール・ワイン・ソフトドリンクが自由に飲めるようになってるんですよ
お酒好きの人にはたまりませんねぇ~^^
↓ 部屋から見える大文字の 『 大 』 の文字 (向かいの山は明星ヶ岳)

徐々に陽も暮れはじめ

『 大 』 の文字に点火される前にオードブルを食べながら乾杯を!

いよいよ点火!!

箱根の大文字焼きは『 大 』 の文字に火が灯されるだけでなく花火も上がるんですよ!!

2000発打ち上げられる花火もそろそろ終わり・・・

最後に大きいのが一発上がって終了です!

大文字焼きと花火を満喫したあとは、お風呂に入ってのんび~り♪

↑ こちらはホテル内にある大浴場
みなさんお部屋のお風呂に入っているのか、だ~れも居ませんでした^^
今年の夏休みは大文字焼きに花火、
そして温泉に入って大満足の夏休みを過ごすことが出来ましたぁ~♪
前記事・前々記事のコメントのお返事を終えてますので良かったら読んで下さいね^^

対星館を後にして、レンタカーで ハイアットリージェンシー箱根 へGO


途中、温泉卵で有名な『大涌谷』や
芦ノ湖畔の『山のホテル』のお庭をお散歩したりして
15:00時過ぎにハイアットリージェンシーに到着。
対星館は古い建物でしたが四季折々を感じることが出来るおもむきのある素敵な旅館。
ハイアットリージェンシーは清潔感のあるとっても快適なホテルでした。
「リビングルーム」(ラウンジ)では16:00~19:00まで、
シャンパン・生ビール・ワイン・ソフトドリンクが自由に飲めるようになってるんですよ

お酒好きの人にはたまりませんねぇ~^^
↓ 部屋から見える大文字の 『 大 』 の文字 (向かいの山は明星ヶ岳)

徐々に陽も暮れはじめ

『 大 』 の文字に点火される前にオードブルを食べながら乾杯を!

いよいよ点火!!

箱根の大文字焼きは『 大 』 の文字に火が灯されるだけでなく花火も上がるんですよ!!

2000発打ち上げられる花火もそろそろ終わり・・・

最後に大きいのが一発上がって終了です!

大文字焼きと花火を満喫したあとは、お風呂に入ってのんび~り♪

↑ こちらはホテル内にある大浴場
みなさんお部屋のお風呂に入っているのか、だ~れも居ませんでした^^
今年の夏休みは大文字焼きに花火、
そして温泉に入って大満足の夏休みを過ごすことが出来ましたぁ~♪

2009.08.25
夏休み♪ ・・・壱
夏休みも残りわずかとなりましたが、皆さん、いかがお過ごしですか?
我が家は平日1日だけ春パパにお休みを取ってもらい、2泊3日で旅行へ行って来ました。
昨年は京都の大文字焼きを見に行ったんですが、
今年は箱根の大文字焼きを見に行って来ましたぁ~♪
1泊目は対星館という、宮ノ下駅からすぐのところにある旅館に泊まりました。
旅館は深い渓谷の川沿いにあり、青い渓谷電車に乗ってズンズン渓谷へと下りて行くんです^^
↓ こちらが 「 渓谷電車 」
![mono[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/z/o/o/zoolnan/20090824153959c80.jpg)
豊かな自然に囲まれ、マイナスイオンがいっぱい!
ホタルも見ることが出来るそうですよ。
私達が行った8月はホタルが見られる時期を過ぎてしまっていたので見られませんでした><
そしてこちらの対星館さんは5つの原泉から吹き出る「原泉かけ流し温泉」なので~す!!
せっかくなので、
母と姉と5月に行った温泉(伊東&修善寺)に引き続き、今回も露天風呂付きのお部屋です^^
↓ お部屋から見た露天風呂 (ちなみにお部屋は離れの「かじか」)

チョット熱めのお湯でしたけど、お肌がツルッツル~!!!!!
私は入らなかったんですけど、24時間入れる大浴場もあります。もちろん原泉かけ流し~!
お料理がこれまたとっても美味しかったです!
説明なしで写真だけUPしますね^^









デザート


以上です!(あっ、ご飯とお漬物もありました)
これ全部が胃袋の中に入った訳ですが、
お腹はまるで妊娠初期を通り越して臨月のようでした^^;
弐につづく・・・
我が家は平日1日だけ春パパにお休みを取ってもらい、2泊3日で旅行へ行って来ました。
昨年は京都の大文字焼きを見に行ったんですが、
今年は箱根の大文字焼きを見に行って来ましたぁ~♪
1泊目は対星館という、宮ノ下駅からすぐのところにある旅館に泊まりました。
旅館は深い渓谷の川沿いにあり、青い渓谷電車に乗ってズンズン渓谷へと下りて行くんです^^
↓ こちらが 「 渓谷電車 」
![mono[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/z/o/o/zoolnan/20090824153959c80.jpg)
豊かな自然に囲まれ、マイナスイオンがいっぱい!
ホタルも見ることが出来るそうですよ。
私達が行った8月はホタルが見られる時期を過ぎてしまっていたので見られませんでした><
そしてこちらの対星館さんは5つの原泉から吹き出る「原泉かけ流し温泉」なので~す!!
せっかくなので、
母と姉と5月に行った温泉(伊東&修善寺)に引き続き、今回も露天風呂付きのお部屋です^^
↓ お部屋から見た露天風呂 (ちなみにお部屋は離れの「かじか」)

チョット熱めのお湯でしたけど、お肌がツルッツル~!!!!!
私は入らなかったんですけど、24時間入れる大浴場もあります。もちろん原泉かけ流し~!
お料理がこれまたとっても美味しかったです!
説明なしで写真だけUPしますね^^









デザート


以上です!(あっ、ご飯とお漬物もありました)
これ全部が胃袋の中に入った訳ですが、
お腹はまるで妊娠初期を通り越して臨月のようでした^^;
弐につづく・・・
2009.08.20
引きこもり猫
お久しぶりです!
2週間ぶりの更新となってしまいましたが、
みなさま、お元気でしたか~?
夏バテしてませんか~??
私は毎日バタバタ忙しく & 旅行に行っておりました^^
旅行の話はまた後日改めて書くとして、
今日はお利口さんにお留守番していたにゃんずを代表してなんみに登場してもらいます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の三女のなんみは・・・

もしかしたらネクラな猫かもしれない・・・と、時々思うことがあります ^^;
食後の毛づくろいが済むといつの間にかなんみの姿だけがない!
他の3にゃんはそれぞれお昼寝タイムをはじめているというのになんみだけがいない!!
ということにある日気付いたんです!!
いったいどこで何をしてるのか確かめようと食後のなんみの行動を追ってみたら・・・
ひとりでこんなとろこにいました~♪


スーピースーピー
私のベッドの上で気持ち良さそうに寝るなんみ^^
のび~ん

食べてすぐに横になると牛になっちゃうよ!!
なんみは食後の毛づくろいを済ませるとベッドルームへ直行し、お昼寝をしていたんです。
そして時々、睡魔に勝てないから?なのか、毛づくろいもせずに直行することも・・・
そしてそして・・・
私のベッドの上だけでなく、こ~んななって寝てることもあるんですよ~
・
・
・

↑ベッドルームに置いてある猫ベッド
冬の寒い日だったら分かるんですけど、
夏だというのに猫ベッドのクッションの下にもぐって寝るんです。
暑くないのかしら・・・??
クッションをめくってみると、眠たそうななんみの姿が ^m^

なんみ~、起しちゃってごめんねぇ~。
でももう6時半過ぎてるんだよ!
みんな先に夜ごはん食べちゃってるよ~!
なんみはすっごーくよく寝る子で、
朝から夕方までず~っとベッドルームで ↑ こんなんなって寝てるのです ^^;
もちろん途中トイレタイムでモソモソ起きて来ることはありますけどね ^m^
他の3にゃんは快適なリビングでのび~って寝てるっていうのに
なんみはベッドルーム引きこもり猫なのでした
2週間ぶりの更新となってしまいましたが、
みなさま、お元気でしたか~?
夏バテしてませんか~??
私は毎日バタバタ忙しく & 旅行に行っておりました^^
旅行の話はまた後日改めて書くとして、
今日はお利口さんにお留守番していたにゃんずを代表してなんみに登場してもらいます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の三女のなんみは・・・

もしかしたらネクラな猫かもしれない・・・と、時々思うことがあります ^^;
食後の毛づくろいが済むといつの間にかなんみの姿だけがない!
他の3にゃんはそれぞれお昼寝タイムをはじめているというのになんみだけがいない!!
ということにある日気付いたんです!!
いったいどこで何をしてるのか確かめようと食後のなんみの行動を追ってみたら・・・
ひとりでこんなとろこにいました~♪


スーピースーピー
私のベッドの上で気持ち良さそうに寝るなんみ^^
のび~ん

食べてすぐに横になると牛になっちゃうよ!!
なんみは食後の毛づくろいを済ませるとベッドルームへ直行し、お昼寝をしていたんです。
そして時々、睡魔に勝てないから?なのか、毛づくろいもせずに直行することも・・・
そしてそして・・・
私のベッドの上だけでなく、こ~んななって寝てることもあるんですよ~

・
・
・

↑ベッドルームに置いてある猫ベッド
冬の寒い日だったら分かるんですけど、
夏だというのに猫ベッドのクッションの下にもぐって寝るんです。
暑くないのかしら・・・??
クッションをめくってみると、眠たそうななんみの姿が ^m^

なんみ~、起しちゃってごめんねぇ~。
でももう6時半過ぎてるんだよ!
みんな先に夜ごはん食べちゃってるよ~!
なんみはすっごーくよく寝る子で、
朝から夕方までず~っとベッドルームで ↑ こんなんなって寝てるのです ^^;
もちろん途中トイレタイムでモソモソ起きて来ることはありますけどね ^m^
他の3にゃんは快適なリビングでのび~って寝てるっていうのに
なんみはベッドルーム引きこもり猫なのでした

2009.08.05
コッコちゃんを助けろ!!
あら大変!
しっぽなの大親友のコッコちゃんが何かに挟まれて苦しそうにしているわ!!

コッコちゃーん、大丈夫!?
今助けるからね!!

うへぇ~、巨大岩が邪魔してコッコちゃんを助けられないよ~

と・・・思ったら
な~んだぁ、ずーちゃんだったのね
ずーちゃん、コッコちゃんが潰れちゃうからチョットそこをどいてあげてくれる??
・・
ねぇってば!!
・・
もしも~し!!!
・・
私の言葉なんか聞いちゃいないずーこは・・・

更に体を段ボールに押し込み、コッコちゃんを押し潰したのでありましたぁ~
前記事のお返事が書き終えてるので良かったら読んで下さいね^^
しっぽなの大親友のコッコちゃんが何かに挟まれて苦しそうにしているわ!!

コッコちゃーん、大丈夫!?
今助けるからね!!

うへぇ~、巨大岩が邪魔してコッコちゃんを助けられないよ~


と・・・思ったら
な~んだぁ、ずーちゃんだったのね

ずーちゃん、コッコちゃんが潰れちゃうからチョットそこをどいてあげてくれる??
・・
ねぇってば!!
・・
もしも~し!!!
・・
私の言葉なんか聞いちゃいないずーこは・・・

更に体を段ボールに押し込み、コッコちゃんを押し潰したのでありましたぁ~


2009.08.03
スッポリーナ
私が捨てようとしていたバッグがお気に入りのムチ ムチ子さん( 関連記事→ ★ ) と
プリ プリエさん ( 関連記事→ ★ ) ^^

いい加減そろそろ捨てようかと思っているんですが
もうひとり気に入ってるお方がいるんですよ^^
それはしっぽなさん

ムチ ムチ子さんとプリ プリエさんと違ってまだ体が小さいからバッグに入りそう!
入りそうじゃなくて・・・
入っちゃったぁ~

その名は 『 スッポリーナ 』
お顔は相変わらず無愛想だけど、嫌がらずバッグに入ってるってことは
気に入っていただけたようですわ~^^
ムチ ムチ子 → プリ プリエ → スッポリーナ と来たらもう1ニャンは??って思いますよね?
残念なことに・・・いつもだったら何でもされるがままのなんみなんですけど
今回だけは大人しくバッグに入ってくれませんでした・・・><
しばらくの間、コメントのお返事を怠っておりました・・・ごめんなさい><
今更になっちゃうので今までの記事にはお返事しませんが、
前記事のお返事をさせてもらいましたので良かったら読んで下さいね^^
プリ プリエさん ( 関連記事→ ★ ) ^^

いい加減そろそろ捨てようかと思っているんですが
もうひとり気に入ってるお方がいるんですよ^^
それはしっぽなさん


ムチ ムチ子さんとプリ プリエさんと違ってまだ体が小さいからバッグに入りそう!
入りそうじゃなくて・・・
入っちゃったぁ~


その名は 『 スッポリーナ 』

お顔は相変わらず無愛想だけど、嫌がらずバッグに入ってるってことは
気に入っていただけたようですわ~^^
ムチ ムチ子 → プリ プリエ → スッポリーナ と来たらもう1ニャンは??って思いますよね?
残念なことに・・・いつもだったら何でもされるがままのなんみなんですけど
今回だけは大人しくバッグに入ってくれませんでした・・・><

今更になっちゃうので今までの記事にはお返事しませんが、
前記事のお返事をさせてもらいましたので良かったら読んで下さいね^^
2009.08.01
ご機嫌ナナメのしっぽな
今日のしっぽなは荒れていた・・・
な~んも悪くないパソコンに向ってコンニャローと言いながらテシテシ猫パンチ炸裂

しっぽな~、何かあったん??
しかししっぽなはそれだけでは気が済まずガブガブとガブリンチョ~

しっぽな~、そんなに齧ったらパソコンに歯型が付いちゃうよ・・・
だけど被害はパソコンだけに止まらずカメラを向ける私にも・・・きゃーーーーっ

しっぽなー、何すんのよ!!! プンプン
見てよ、キャットタワーでもこの不機嫌顔!

そうでした・・・
しっぽなはいつもそんな顔だったね^^;
でもこの日のしっぽなは明らかにご機嫌うるわしゅ~ございませんでした
猫さんって時々こういうことってないですか?
いつも以上に狂ったように走り回ったり、他の猫にケンカを売ってみたり・・・
猫なりのストレス発散法なんですかね??

な~んも悪くないパソコンに向ってコンニャローと言いながらテシテシ猫パンチ炸裂


しっぽな~、何かあったん??
しかししっぽなはそれだけでは気が済まずガブガブとガブリンチョ~


しっぽな~、そんなに齧ったらパソコンに歯型が付いちゃうよ・・・

だけど被害はパソコンだけに止まらずカメラを向ける私にも・・・きゃーーーーっ


しっぽなー、何すんのよ!!! プンプン
見てよ、キャットタワーでもこの不機嫌顔!

そうでした・・・
しっぽなはいつもそんな顔だったね^^;
でもこの日のしっぽなは明らかにご機嫌うるわしゅ~ございませんでした

猫さんって時々こういうことってないですか?
いつも以上に狂ったように走り回ったり、他の猫にケンカを売ってみたり・・・
猫なりのストレス発散法なんですかね??
| HOME |