2008.06.29

ライバル出現! 私・・・負けました><

しっぽなが我が家にやってきたのは、今から1ヶ月チョット前のこと。

弱っているところを保護し、見えなかったおめめも見えるようになり、

たった350グラムだった体重も今じゃ・・・多分800グラムくらいになってる・・・はず・・・。

そんなしっぽなのママに私はなったのですが、

なっ、なんとっ!!! ライバルが出現したのです!!

その私のママライバルとは・・・私と違って若~いママ ^^;

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

なんみママ参上
来月で1歳になるなんみ・・・人間で言えば10代?
まだまだヤングななんみですが、しっぽなに母性を感じてるのでしょうかね?
甲斐甲斐しくしっぽなのお世話をするんですよ。


毛づくろいが済むと次は自分の腕の中にしっぽなを抱きしめお昼寝です^^
まるで親子・・・
まるで親子のようですよね!
( 注 : ご存知ない方・・・このふたり、実際は姉妹ですからねぇ~^^)


そしてニャンモックでもビックリする光景を目にしちゃいました@@
お邪魔?
しっ、しっぽななんみに食べられてるーーーーーっ><
アタフタ、アタフターーーっ

と思ったら・・・あれっ、もしかして毛づくろい??
あれ・・・毛づくろい?
なんみしっぽなを寝かしつけてるですって!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
どう見てもしっぽなが嫌がってるようにしか見えません!


ちょっ、ちょっ、ちょっとーーーーっ!!!
なんみーしっぽなを押しつぶしてるよーーーー><
しっぽなが死んじゃうーーー!!!
しっ、しっぽながーーーっ


と思ったら・・・ありゃ、もしかして寝てるの??
ぐっちゅり~
お母さんの温もりを思い出したんですかね
しっぽなったら、なんみの腕の中でグッスリ寝ていたのでした^^
この姿を見た瞬間、私はなんみに負けたぁーーと思いました・・・><



おまけの一枚
抱っこ
なんみ
しっぽなを抱っこしてるアップ写真^^



前記事と前々記事のお返事してます。
  よかったら読んで下さいね^^



  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 




スポンサーサイト



Posted at 05:00 | 4にゃんず | COM(21) | TB(0) |
2008.06.27

もしかして寒がり??

な : なんみ、お歌を歌いま~す♪
歌いま~す

 ・
 ・
 ・

ナンチャッテ・・・ 「 お歌を歌いま~す♪ 」 って顔してないですよね^^;

お耳が警戒中ですが、この方、寝ております^^

なんみぃ~、あなたはどこで寝てるんですか?

な : ママのお膝の上でしゅよ!
あたちのしっぽ
暑い日も寒い日も関係なく膝の上で寝るなんみなのです。
私としては嬉しいのですが、暑い日は勘弁してぇーーーって感じ・・・。
でもしっぽを大事そうに抱え込んじゃってる姿はカワユイねぇ~
(お行儀の悪い私の足は見ないでね^^;)


しかも未だに羽毛布団に潜って寝るんですよ^^;
こんな感じで・・・
お布団大好き
暑苦しいーーーっ!
(そろそろ夏用の布団を出さないと・・・)
なんみの姿が見えないなぁ~と思ったら、だいたい布団の中で寝ております!

ずーこエルも冬の寒い時期は私の布団の上で寝ていたんですけど、
もう何ヶ月も前から一緒に寝てくれなくなりました。
今はなんみだけでなくしっぽなも一緒に寝てくれるんですよ~^^
その様子はまた今度ね!


おまけの一枚
なんみお昼寝中
膝の上で寛ぐなんみ^^
少し前に撮ったんですが、なかなか出番がなかった写真です!



  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 






Posted at 16:00 | なんみ | COM(12) | TB(0) |
2008.06.25

これって何ゴミ??^^

我が家のリビングに置いてあるゴミ箱

ゴミ箱

あっ・・・、レジ袋がまる見えだ ^^;

 ・
 ・

皆さんのお宅でもゴミ箱にレジ袋を被せてますか?
もしかして、レジ袋が見えないよう隠して使ってます?
我が家はお客様が来るときだけ見えないようにしてますが、いつもはこんな感じ・・・^^;


温暖化問題でゴミの分別が厳しくなっている地域があると思いますが、
私が住んでいる地域では 『 資源 』 『 可燃ゴミ 』 『 不燃ゴミ 』 の3つに分けます。
そしてそのゴミの分別に関して私は、かなり厳しいです!
それを守らない人 ( haruパパ ) には何度でも注意をしますよーーっ!!

で、困ったことに、何ゴミにしたらいいのか分からないものがあります・・・。
これって何ゴミ?? (笑)

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

これってゴミ?

このお方、なぜかゴミ箱で寝るのが好きらしいんです。

これこれ

洗面所のゴミ箱でも寛いで寝てるし^^

こっちも好き

アップ
おくつろぎ中

ワザと上からゴミを入れても全く起きません><
しっぽなぁ~、いつか間違えてゴミと一緒に捨てちゃうよーーーっ!



調子が悪いといっていたパソコンなんですが、記事に書いた途端、なぜか調子が良いんです・・・。
起動時のビービービービーも鳴らなくなったし・・・。
嬉しいんですが、チョット怖いですよね^^;
油断しないよう気を付けなくちゃ!




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 



Posted at 20:00 | しっぽな | COM(19) | TB(0) |
2008.06.22

ついに出ちゃったしっぽなの・・・

2ヵ月位前の記事でキーボードにお酒をこぼして使えなくなったキーがあるという
お話をしたのを覚えていますか?
その後、外付けのキーボードを入手し、何とか使用しておりました。
が・・・
PCを立ち上げるたびに 「 ビービービービー!!!!!」 と耳障りな音がするんです・・・
そして時折、打ち込んだ文章が見事なまでに消えるという不思議な現象がありました。
と言われても、意味が分かりませんよね^^;
私も何故そうなるのかよく分からないんですが、Back Spaceキーを押していないのに、
打ち込んだ文章が後から順に自動的に消えていってしまうんです・・・。
カーソルを置いたところから順に・・・といった感じです。
そんな現象が最近頻繁に起こるようになり、数日前には書いた記事が全部消えてしまったり、
皆さんのブログに遊びに行きコメントを書いている最中に消えてしまったりするんです><
もっと酷いと、開いても開いても行き着く先はYahoo画面(初期画面にしてるので)に
戻ってしまうのです。
こうなるともう何も出来ない状態で、PCを終わらせるしかないんですよ・・・><
どうしたらいいものかと悩んでしまいます・・・ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
今は調子が良いので、急いで記事を書いているところです!
そしてこのまま皆さんのところにも伺えるといいのですが・・・。

さて、今日はしっぽなを病院に連れて行って来ました。
行きの車の中でのしっぽなです^^
お外の世界
おめめが見えるようになり、初めて見る外の景色に釘付けです^^
おめめが開いてるの分かるでしょ!

そのうち動くワイパーに反応しだし、こんな行動に・・・^^;
haruパパが運転に集中出来ないぞぉ~!
謎の物体

私が抱っこしても興奮冷めらやぬ・・・と言った感じで、なかなか大人しくしてくれません><
ご機嫌なしっぽな

でもその後病院に到着するまでの約30分は私の腕の中でずっと寝ていました^^カワイー
やっと寝んねこ


本日の診察の結果は、眼の炎症は良くなったけれど、まだ少し赤みが残っているのと
瞬膜と下まぶた内側(鼻より)の癒着があるため、瞬膜が引っ込まないようです。
と説明しても分かりづらいですね^^;
なのでついにしっぽなの今のお顔をお見せしちゃいま~す!
はじめましてでちゅ
膿と涙でいっぱいに溜まって塞がっていたおめめが、ここまで良くなったんですよ~^^
下まぶたとの癒着さえなくなれば、まん丸おめめになるんですけどね・・・。
避妊手術のときに、もう一度癒着した部分を切開してもらおうと思ってます。


その後、しっぽなったら可愛い行動に出るんですよ~^^
ジャンプ
こんなピョーンなんてことを初めてしてくれたので嬉しかったぁ~


まだまだ片手サイズのしっぽなですが 760グラムまで成長しましたよ!
760グラム

今日から目薬と軟膏の回数が減ったし、何といってもしっぽなのおめめが見えてるようなので
お世話が少し楽になりそうですv(^^)v




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 



Posted at 23:10 | しっぽな | COM(34) | TB(0) |
2008.06.20

一ヶ月前はキチャナイ顔でした><

眼が見えるようになったしっぽな
温かいお言葉を沢山いただき、本当にありがとうございました!
そのしっぽなが我が家に来て今日で一ヶ月が経ちました。
そして、生後二ヶ月目に入ったと思われます^^

一ヶ月前のしっぽなの命は消えかけていました。
でもしっぽなには強い生命力があったんでしょうね。
神様から生きることを許されました。
ですがおめめがビックリするくらい腫れあがり、
そのおめめは膿と涙が一杯になった状態で塞がっていました・・・。

本日初公開!
しっぽなの保護2日目のキチャナイお顔です><
助かった命
しっぽなはこんな酷い状態だったんです・・・。
これでもキレイにしてあげたんですよ・・・。


数日前まではしっぽなの世界は暗闇の中でした。
でもそれがしっぽなにとっては当たり前の世界であって、それでも元気に走り回っていました。
今思えば、その姿はとっても健気でいじらしく、思い出すとウルウルしてしまいます><
ですが今は、急遽行なった手術のお陰で新しい世界を見せることが出来ました。
しっぽなにとっては見るもの全てが新鮮なんでしょうね。
アチコチ歩き回ってますよ^^
そして一番の遊び相手であるなんみとの取っ組み合いが日課となっているのですが、
なんみの手足がしっぽなの目にぶつかりしないか
ヒヤヒヤしながら見守っている状態です^^;


なんみに突進するしっぽな
突撃ーーーっ

ガブリンチョーーーッ
ガブリンチョ
落ち着き払ったなんみがチョット大人になったと思いません?

 ・
 ・

と思ったら・・・

押さえ込んで噛み付いておりました^^;
何すんねん!


なんみが相手にしてくれない時はひとり遊びもしますよ~!
楽しいなぁ~
この光景・・・どこかで見た覚えが・・・。
そうだ!以前なんみがこんな状態で遊んでいたんでした!
(過去記事コチラをご覧下さい^^)
やはり姉妹は似るんですかね^m^


しっぽなエルに大接近!
こんな会話をしてたら面白いんだけど^^
大接近!
嬉しい一言^^
正直、まだしっぽなの顔は可愛いとは言えません><
私は見慣れてしまったので、めっちゃ可愛いのですが
皆様へのお披露目はもう少し先かなぁ~^^;
左目がまだ赤いのでそれが取れれば良いんですけどね。
今日はしっぽなのキチャナイ顔を初公開させてもらいましたが、
おめめが開いた顔はもうチョット待ってて下さいねぇ~^^



  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 


Posted at 15:30 | しっぽな | COM(7) | TB(0) |
2008.06.17

奇跡の予感・・・

今日はしっぽなの術後の報告をしたいと思います。

実は今日、左目の経過が悪かったのでまた病院に行って来たんです・・・。
右目が完全に塞がってしまったことで、急遽手術を行なったのですが、
その右目は順調で、翌日には腫れが引き黒目が見えるようになっていたんです。
それなのに左目は右目の回復とは明らかに違い、
手術前のように目に瞬膜が覆われた状態だったのです。
原因は左目の瞬膜が癒着しやすいからだそうです。
でも完全に瞬膜が黒目を覆っていた訳ではなかったので、
局部麻酔をし、ピンセットで瞬膜をめくる?ずらす?(怖くて見れなかったんです^^;)ような
プチ手術をしてもらったので、黒目がチョットだけ見えるようになりました。


で、結論をいいますと・・・

経過は順調なのでご安心を!

そして・・・

なんと!

しっぽなのおめめは・・・

し : あら、爪が伸びてるから切らなくちゃでちゅ!
爪切らなきゃ
きっ、聞きましたかーーーっ!?
しっぽなが自分の爪を見て 「 爪を切らなきゃ 」 ですってーーーっ!!^^(大ウソデス)


そうなんです、しっぽなのおめめに光を取り戻すことが出来たんです!!
もう音で反応するんじゃなく、目で見て反応するんですよ!!!
そして私の顔を見せてあげることが出来たんです!!!
もう嬉しくて嬉しくて涙が出ちゃいました><
しっぽな自身も目が見えるようになったことで
目の前の世界が変わり、ものすごくはしゃいでいます^^
今まで激突していた障害物も難なくかわしたり、激突前に止まったり、
飛び越えたりも出来るようになったんですよ!
飛んで走り回るしっぽなを見て、私はあの時、うずくまって息も絶え絶えだったしっぽな
保護して良かったと改めて思いました。
そしてしっぽなの強い生命力、そして奇跡を信じて頑張った甲斐がありました^^


しっぽな、お疲れ様でした。
お疲れ様

よく頑張ったね・・・><
頑張ったね


私の一番の願いだった 『 しっぽなの目に光を取り戻す 』 。
その願いが叶って本当に嬉しいです。
ただ、瞬膜がまだまだ黒目に残っている状態なので、
それも時間をかけて治ってくれたらなぁ・・・と思っています。

皆様にもたくさん応援をしていただき、その声がしっぽなに届いたのだと思います。
本当にありがとうございました。
それなのに私ったら・・・その応援の言葉にお返事が出来ておりません><
ごめんなさい!
こんな私を許してね・・・^^;




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 











Posted at 23:50 | しっぽな | COM(13) | TB(0) |
2008.06.15

急展開

しっぽなの病院は来週の予定だったのですが、
急遽、昨日行って来ました・・・。

実は数日前から、しっぽなの右目が腫れだし、完全に塞がってしまっていたんです。
目をふやかしても開かないし、目薬は浸透していかないし、
せっかく良くなっていただけに、どうしてこうなってしまったのか分からず
泣きたくなりました・・・><

大巻先生が手で目を開こうとしても、今までだったら簡単に開いていたのに
今回は完全に引っ付いてしまっていて開くことが出来ませんでした。
↓写真右側に写っている器械で目の中の様子を見ることが出来るんですが、
目の腫れの原因は涙が溜まっているからだそうです。
回虫いたでちゅ・・・
普通は目から鼻に涙が抜けるそうなんですが、それがしっぽなには出来ないのです・・・。

この完全に塞がった目を開かせるには手術するしかありません。
でも手術するには体重がまだまだ足りないし、
だからと言ってこのまま放っておく訳にもいかず、
しっぽなの体力を信じて、急遽、この日に手術することになったんです!

全身麻酔をし、右目の塞がった部分を切るだけでなく、
両目の癒着した瞬膜をデンキメスで切ると言うことでした。
いずれ瞬膜を切る手術を受けなくてはならなかったので、
それが少し時期が早まったと思い、祈りながら先生にしっぽなを託しました。

 ・
 ・
 ・

3時過ぎに病院から手術が終わったという連絡が入りました。
麻酔から目は覚めているのですが、フラついているのでお迎えは5時過ぎにと言われ
そのお迎えまでの2時間がものすごく長かったです。
そして待つこと2時間! 迎えに行くと、しっかりとした足取りでしっぽなが待っていました!
小さな体でよく頑張ったね><
ミャーミャーと必死に鳴く姿がたまらなく愛おしかったです。
「 頑張ったよ!これでママのお顔が見えるようになるんだよね 」 とでも
言っているかのように、私のところに飛び込んで来ました・・・(涙ー)


でもね・・・顔はスゴイです・・・><
ボクシングの試合でもやったんじゃないかと思ってしまうくらい、
目が腫れているんです・・・。
手術後・・・

試合後のボクサーの顔ってこんな顔をしてますよね・・・><
待合室で

先生のお話では、かなり酷い癒着だったようですが、
手術は無事終わり、眼球もしっかり確認出来ました!との事でした^^
今は術後で目が赤く腫れているため、眼球は見えません・・・。
腫れが引けばおめめがパッチリしてくれることと思います。多分・・・
そして問題のしっぽなのおめめに光が取り戻せるかどうかなのですが、
眼球があっても、視力が戻るかは今のところまだ分からないそうです。
視力は神経が問題なので、腫れが引いてきたら目の前に紐をぶら下げて、
その紐を目で追うかどうか確認をしてみたいと思います。
後遺症として、しっぽなの涙管は塞がってしまっているようです。
そのため涙がこぼれやすくなるみたいですね。
でもそれも避妊手術をする時に一緒に診てくれるとのことでした。

あと、今回のウンチ検査で、恐怖の 「 回虫の卵 」 が見つかってしまいました・・・(。>0<。)
ギョエーーーっと思ったんですが、
その 「 回虫 」 の説明をするのに色々な虫が載っている図鑑を見せられ、
それを見て更にギョエーーーっでした・・・><
だって虫も色んな種類がいるんですよ!!
その種類の多さにビックリしちゃいました!!
そんな図鑑を見ながら説明を受けるのってはじめてでしたが、
分かりやすく良かったです^^
っていうより、大巻先生みたいな人、はじめてです!


またしばらく目薬投薬の日々が続きます・・・。
そして今は出血と液みたいなのが出ているため、目がくっ付きやすいんです。
そのため寝ると一発で目がくっ付いてしまうので、
寝かせないためには遊ばせないとならないので大変です。
でもしっぽなのため、頑張りますよ~!!




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 




Posted at 16:48 | しっぽな | COM(15) | TB(0) |
2008.06.12

我が家の晩餐風景

今日は我が家のお食事風景をお見せしたいと思います!
昨年、食器を2個乗せられる台を2セット買ったんですが、1ヶ所が空いていました・・・。
以前ご紹介した(参考記事はコチラをどうぞ^^)

その空いてる1ヶ所がすご~く気になっていたんですが、
しっぽなが家族の一員になったことで解消です^^
こんな感じになりましたよ~ん!

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

ジャジャーーン!!
お食事風景
4ヶ所全部埋まってスッキリ!


そしてうまい具合にガッツキ組とそうでない組とに分かれました。
2対2
どんな音を出しても、なんみしっぽなは振向きもせず、ご飯に喰いついてます^^;
さすがチビッコたち(なんみもチビッコ・・・?)は成長期だけあってよく食べます!


続いては別の日のお食事風景です。
しっぽなはしっかり栄養を取らないとならないので、
オネエ猫たちとは違うご飯を食べています。
なんみ狙われる


自分の分を平らげてしまったので、なんみのご飯を狙うしっぽな・・・
おねだり攻撃


何やらなんみに指示してます^^;
仕切るしっぽな


ありゃりゃ!?
珍しくなんみが遠慮してる??
なんみ食べられず・・・


結局しっぽなひとりで食べてるしぃ~・・・
なんみが遠慮するなんてビックリですっ!!
ひとりじめ^^;


そしてずーこ・エルの分までしっかり頂いたしっぽなは・・・
隅々までベロ~ン

お皿を洗わなくても済むくらい、キレ~イに舐めまくるのでした・・・^^;

  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 





Posted at 23:45 | 4にゃんず | COM(13) | TB(0) |
2008.06.10

しっぽなの挨拶回り^^

しっぽなが我が家に来て、今日で22日が経ちました。

まぶちぃ~

その間、バタバタと忙しい日々を送っていたのですっかり忘れていましたが
実は今日、6月10日はブログをはじめて1周年なんですぅ~
何でも三日坊主で終わる私が、よくここまで続いたと正直ビックリです・・・^^;
3月に手術をしてからのんびり更新になっていますが、
このペースだから続いてるのかもしれませんね^^
本当は1周年を記念して、プレゼント企画!といきたかったんですが、
しっぽなの事でそちらまで手が回らない状態です・・・。
今回はナシと言うことで、次回何かのときにプレゼント企画をやりたいと思います^^
ん?何かのときって何でしょうね・・・?^^;



さて、先日病院に行った時にしっぽなの体重が520グラムに増えていたんですが、
今日計ったら更に増え、600グラム台(家の体重計なので0.6と表示)になっていました!
順調に大きくなってますよ~
ちなみにオネエ猫たちの体重は・・・
ずーこは5.4キロ、エルは4.2キロ、
そしてなんみは・・・ついに4.2キロでエルに追いついちゃいました・・・^^;

左からエル・なんみ・ずーこです^^
3ショット
珍しく仲良し3ショット写真です^^
しっぽなが我が家に来てから、この3匹の距離がチョット縮まったみたいです!


ところで、しっぽなとオネエ猫たちとのご対面なんですが、
我が家ではエルが全ての扉を開けてしまうため、『 完全隔離 』 が非常に難しくて
はじめからご対面状態でした・・・^^;
ですが、一緒に遊んだり、鼻っ面をあわせたりしないよう注意して見ていましたよ~。

そして「 しっぽなハウスから出せぇ~ 」 状態になってから、
様子を見ながらしっぽなをリビングに出すようになった訳なんですが、
ついにオネエ猫たちとご対面しました^^

まずはずー姉さんから。
ずーこにご挨拶

続いてエル姉さん^^
エルにご挨拶

そして最後はなんみにご挨拶です!
なんみにご挨拶


無事、オネエ猫たちに挨拶回りを終えたしっぽなですが、
今一番の遊び相手は、やはりなんみですね^^
ずーこエルは全くしっぽなに無関心といった感じです・・・^^;
なんみしっぽなが一緒に遊んでいる様子は、また後日という事でぇ~^^


今更なのですが、前記事と前々記事のコメントのお返事をしましたので、
   良かったら読んで下さいねぇ~^^




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 






Posted at 21:16 | 4にゃんず | COM(17) | TB(0) |
2008.06.08

しっぽなのお目目・・・

昨日、しっぽなの3度目の病院に行って来ました!

病院へGO

何も知らずに病院に向う車の中で、のんきに寛ぐしっぽな^^

何も知らずに・・・

キャリーの中で遊びに飽きたしっぽなは、チュッチュカしようと私の耳を探し始めました^^;
チョットこの顔、おじいちゃんみたいですよね・・・
チュッチュ

散々私の耳を吸ったけど、オッパイじゃないと分かってガックシ!?笑

安心な場所
病院に到着するまでずっと肩乗り猫ちゃんでした^^



さて、診察の結果なのですが・・・

大巻先生がしっぽなを見てビックリしていました!
どうやら予想していたより、目の回復が早かったようですっ!!
炎症は治まり、角膜が確認出来るまでになりました!!!
でも瞬膜の癒着は変わらないので、手術は必要です><

相変わらず目薬を点す大巻先生には噛み付いて大変でしたが、
診察台の上でじゃれて遊んでました^^
大物??

よくここまで回復出来たと本当に先生が驚いており、
「 家族みんなでよく頑張りましたね!! 」 とお褒めの言葉をいただきました><
しっぽなが懸命に私の言うことを聞いてくれたから
ここまで回復出来たんだと思います^^
目薬は2種類から1種類に減り、回数も減りました!
飲み薬も1日3回から1回になり、目の様子によっては飲まさなくても良いそうです。

この調子で行けば、もしかしたら・・・しっぽなの目に光が取り戻せるかもしれません!!!
まだまだ諦めず、奇跡を信じたいと思います!!!

寝不足が続いているため簡単な報告になりましたが、
これからもしっぽなの応援をお願いします!


最後に、しっぽなが通ってる病院を教えちゃいます^^
本当にとってもいい先生なのでおススメしますよ!
場所は文京区本駒込にあるMOMOペットクリニック です^♪
次のしっぽなの診察は再来週の土曜日。
午前中に行く予定なので、その時間に来るとしっぽなに会えるかも~^^



  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 





Posted at 19:00 | しっぽな | COM(16) | TB(0) |
2008.06.06

恐怖を覚えた日・・・^^;

『 しっぽなハウス 』 の外の世界を知ってしまった、 お目目の見えない しっぽな

扉を開けると、出入り口が段になっているため恐々と、

そして慎重に外へ出ていたしっぽななのですが、

今では躊躇することなく出られるようになってしまいました^^;

そして今朝も・・・

前記事に引き続き・・・ (関連記事はコチラです)

しっぽな 『 しっぽなハウス 』 で騒いでおりました・・・

 ・・・ 汗ーーーっ

早くおだちぃーーっ
ものすごい形相で 「 ここから出せ 」 と、
だけど鳴き声はフニャニャーーンとなってしまいそうなくらい、
とっても可愛い声で訴えております^m^

その様子をニヤニヤ観察しながら、のんきにカメラで写真を撮っていたら
更に激しく騒ぎ出しました・・・
もたもたしないで早くーーーっ
きゃーーーっ、隙間から必死に顔を出そうとしてるーーーーっ!!!
しっぽなー、そんなことしても出られないよーーー^^;
あーーーっ、お目目が・・・
お目目痛くないの・・・??


その恐ろしい様子を動画で撮ったので、どうぞご覧下さいませ。
途中、気が狂ってしまったんじゃないかと・・・すごい恐怖を覚えた一瞬でした・・・^^;
しっぽな・・・強硬手段??
いかがでしたか?
かなり怖いでしょ??


そしてやっと出してもらえたしっぽなは・・・
シャリシャリ
余裕の毛づくろいをするのでした^^

明日はしっぽなの3度目の診察で朝から病院です!
目の腫れはほとんど引いてきていて、かすかに右目の黒目が見えるんですよ。
これって良い兆候なのかは分かりませんが、
先生に何て言われるか今からドキドキです!




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 





Posted at 21:20 | しっぽな | COM(24) | TB(0) |
2008.06.04

外の世界へ・・・

一昨日の記事で、

しっぽなはお目目以外は元気だと書きました・・・

そして、ひとりあそびをしないと書きました・・・

まだまだ母猫に甘えたい盛りだろうと書きました・・・

そんなしっぽなが・・・

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

大変なんです・・・

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

ここから出ちぇーー
しっぽなハウスから出せと騒いで大変なんです・・・^^;

あれ??
もしかしてしっぽなの容態が急変!?とか思っちゃいました??
紛らわしい書き方でごめんなさ~い^m^


昨日はバイトがお休みでした。
しっぽなと一緒にいる時間がたっぷりあるぞ!と思い、
しっぽなハウスから出して、ずっと遊んであげていたんです。
よほど楽しかったんでしょうね・・・
お昼ご飯を作る間や食べてるとき、夜の買い物で家を空けるときは
しっぽなハウスに入れたんですが、
↑上の写真のように 「 出せ出せーーーここから出せぇーー 」 と、うるさい、うるさい><


今朝は朝からこんなんだし・・・^^;
外の世界に目覚めた?

どうやらしっぽなハウスから出た、 『 外の世界 』 に目覚めてしまったようなんです・・・。
扉を開けてあげると、嬉しそうに、そして慎重にハウスから出て
ヒョコヒョコ・・・ドンッ(見えないから物にぶつかる^^;)
ヒョコヒョコ・・・ドンッ・・・を繰り返しながら、外の世界を冒険しております^^

お外の世界は
しっぽな~、そっちのお外は危険だよ~!!


しっぽなはいつも寝てばかりだったので、遊ぶことの楽しさを教えてあげました♪
まずは私と一緒に遊ぶことから始めました。
目が見えないのだから音を出してあげれば反応するだろうと思い
フローリングを叩いてジャラスことに!
ぶっ、ぶつかるーーーっ><
すごい反応し過ぎて、ゴミ箱に激突・・・^^;




続いては、ねずみのおもちゃでひとり遊びに挑戦です!
ねずみのお尻にシャリシャリ音がする紐が付いているので、
嬉しそうに遊んでくれましたぁ~~!!!
ついにひとり遊び^^
でもねずみを飛ばし過ぎると、どこに飛んで行っちゃったのか分からないんですよねぇ・・・。
そうなると私の手助けが必要です^^
でもこうやってひとり遊びが出来るようになってくれて嬉しいです!!



そして最後に、、、
しっぽながどこにいるかお分かりになりますか??
すっぽり
私のTシャツに包まれて、カンガルー状態になってるんですよ^^

ゴロゴロ言いながら寝てるんですが、
やっぱりこの年頃の仔猫にはお母さんが必要だと思いました。
カンガルー猫
まだまだ母猫に甘えたい年頃です!
しっぽな~、私に甘えて良いからね^^

しっぽなは元気にスクスク成長中で~す




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 






Posted at 23:55 | しっぽな | COM(11) | TB(0) |
2008.06.02

しっぽなのお引越し^^

段ボールハウスで生活しているしっぽなちゃん
実は3度ほど脱走されているんです・・・^^;
何度試みて3度成功させたかは知りませんが、
見えない目でよく脱走したな・・・と関心しちゃいました^^
へっ? 関心してる場合じゃないって?? ハハハッ・・・

1度目の脱走はお話させてもらいましたが (参考記事 『 もぬけのから・・・ 』 コチラをどうぞ!)
2度目は私がバイトに行っている間に脱走をはかりました!!
帰ってまずやることは段ボールハウスの中のしっぽなチェック。
だけどこの日は段ボールハウスを覗き込む前にしっぽなを発見!(目がテン状態!)
窓際の暖かいところでスヤスヤ寝てました・・・^^
段ボールの蓋は折り込まずに立てて高くしていたのに、
一ヶ所だけフトした拍子に倒れたらしく、中に折り込まれた状態になっていました。
恐らくそこから脱走したみたいです。
そして3度目は一昨日の土曜日。
これ以上脱走させないよう、新しいお家を買って家に戻ると・・・
ありゃ~~ん、またまたしっぽなちゃんの姿が消えておりましたぁ~^^;
そして今回はものすごーーーーい旅に出てましたよ・・・。
なんとリビングを出て、廊下を歩き、一部屋使ってない部屋があるんですが、
その真っ暗い部屋の中でチョコンと座ってました!
いや~すごい長旅ご苦労さん!と言った感じです。

↓下の写真は、「 こっちにおいでぇ~ 」 と言ったら、
廊下までチョロチョロ出てきて途中で毛づくろいしてるところです^^
脱走途中で一休み
この水飲み台より小さいんですよ~。


そして、脱走の決定的瞬間を動画で撮れたのでご覧下さい!(撮影は5/30です)
途中、私のイガイガした声が入ってます^^;
脱走の瞬間!
驚くほど軽々と段ボールの上にのぼってるのがお分かりいただけたと思いますが、
でもこの直後、私がいなかったら落下してるんですよね・・・><
怪我しなくて良かったぁーーー!!


こんな危険な段ボールハウスはさっさと撤去して
新しいお家を作ってあげました!!

これが『 しっぽなハウス 』 で~す!!
しっぽな新居
これなら絶対に脱走されないし、しっぽなの様子がひと目で分かります。
それに段ボールハウスは匂いがこもっちゃって、少し臭かったんです^^;
しっぽな~、これでもうクチャクなくなるよ~。
良かったねっ! って、私が一番嬉しいかも^^


しっぽなハウスの上には、トイレシートと病院でいただいた猫の顔が描かれたケースを置き、
その中には大切なしっぽな専用の目薬と飲み薬が入ってます。
お薬入れ



何やらしっぽなハウスで動きがありましたっ!

さっそくトイレでチッコをするしっぽな・・・

 ・
 ・
 ・

しっぽな??

 ・
 ・
 ・

しっ、しっぽな・・・じゃなーーーーーーーーーいっ!!!!!!!

オシッコ一番手
おいおい、なんみーー、そのトイレはしっぽな専用だよーーー^^;
何でなんみがするかなぁ~。
するんだったらチョコットだけにしてね!!


さて、今度こそしっぽながお家に入りました!
あたちの家
お邪魔ちまちゅ
どっこいちょ!
出入りするのがしっぽなにとって大変そうでしたが、何とか入れました。
↑ちょっとこの写真、濡れネズミみたいじゃない??
何で足とシッポが濡れてるかと言うと、この少し前にウンチをして、
それを踏んづけてしまったんです><
そのため足とシッポをシャンプーしたから濡れてるんです^^


しっぽなと一緒に生活していく上で一番心配だったのがトイレ問題でした。
段ボールハウスの時はトイレシートを敷いていたのですが、
ちゃんとシートの上でしたり、ピンクのマットの上でしちゃったりとバラバラだったんです。
目が見えていないからトイレの躾は根気が必要かも・・・と思ったので、
先日心配で病院の先生に相談してみたんです。
すると先生は、目が見えなくても猫は嗅覚が優れているから
トイレはちゃんと覚えてくれるから安心して!と仰ってくれたんです。
そうしたらね、なんみがチッコの匂い付けをしてくれたお陰?なのかどうか分かりませんが、
その後しっぽなもちゃんとトイレでチッコをしてくれたんです!
初トイレ
もしかして偶然かも・・・と思ったけど、
どうやらお砂の入った四角い箱はトイレだと認識してくれたようなんです^^
一度失敗してシートにチッコをしちゃったんですが、
その後は失敗することなく、ちゃんとトイレで用を済ましてくれるようになりましたぁ~^^
良かったぁ~!!


そして、お目目以外は元気になったしっぽななのですが
まだ3にゃんずと一緒に遊ばせることが出来ません。
目が見えないせいか、ひとりで遊ぶこともしません。
この時期の仔猫だったら、本当は走り回って遊んだりしますよね。
それにまだまだ母猫に甘えたい盛りなはず・・・。
なので今私はしっぽなに付っきり状態です^^;
他に目薬投与等もしなくちゃならないし・・・
そして忘れちゃいけないのが3にゃんず!
3にゃんずに焼きもちを焼かせないために、
それぞれ構ってあげないとならないから大変です><
私の分身が欲しいです!
しばらくこんなバタバタとした状況が続きそうなので、
コメントへのお返事は皆様まとめてになってしまうと思いますがお許し下さいね><
そしてご訪問もポチ逃げが続くと思います・・・。





  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 





Posted at 23:52 | しっぽな | COM(17) | TB(0) |