2009.05.18

あっけない別れ・・・><

お昼寝中のくるんちゃん
今日は暑かったからフローリングは気持ちいいね!
最後の日
お手手を枕代わりにしちゃって、可愛いんだから~^^

と・・・思ったら・・・

あれれ?? 片方は手じゃなくて足だったのね^^;
最後のお昼寝
体が柔らかくて羨ましい限りだわ!


そしてそして、、、


前々回の記事で 『 フォーリンラブ 』 じゃなかったエルくるんでしたが(その記事はコチラです)

・・

・・

な、なななぁ~んと!!!!!!!!!

実は仲良し?
ラブリーベッドでエルくるんが仲良く一緒に寝てるではないですか!! jumee☆surprise2
ウソじゃなくマジです!!
しかも顔が近っ!


バシバシ写真を撮ってたらくるんが起きちゃった・・・sn
起きちゃった・・・
お願いまだ寝ててぇ~!!


よしっ!また寝てくれた!
最初で最後
でもね・・・このふたりのこんな仲良しこよしの姿はもう見られません><
なぜなら・・・くるんがついに実家に帰って行ったからです。
すっごい寂しいよーっ ><

約4ヶ月半も我が家にいたから、きっと実家に帰っても落ち着かず
家の中をウロウロ、ニャーニャー鳴いて騒いでるんだろうなぁ~と思って
電話でくるんの様子を聞いたら・・・

「 今、クーと大運動会はじめたところよ 」 ・・・だって!

しかも 「 全然落ち着いてるから大丈夫よ~ 」 ・・・ですって!!

あんなに可愛がってあげたのに、もう私のことなんか忘れてるんだわーーーっ大泣き
ずーちゃんエルなんみしっぽなのこもときっと忘れてるに違いないーーーっ!!

こんなに仲良しだったのに・・・
大逆転

でも自分のお家に帰ったんだもの、
普通に 「 ただいま~ 」 って帰ったのと同じだよね。
また遊びにおいでね!
って言うか、また連れ去っちゃお~っと^^


最後に5猫ズの集合写真!
全猫集合
ジャラシをフリフリフリ~でこの通り!!!
だけどずーこだけがカメラ目線^^;
この場合はずーこみたいにカメラ目線の方が欲しかったからOKだけど
相変わらずずーこは鈍くさい子なのでした うしし

さて明日からはまた4にゃんブログに戻りま~す^^





  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 



スポンサーサイト



2009.03.24

その後のくるん

またまた1週間ぶりの更新となってしまいましたが(汗~)
くるんのことではご心配をおかけしました。
そしてアドバイスをいただきありがとうございました!!!!
でもね・・・実はあの後(この1週間で)また何度か吐いてるんです><
今朝もゲボゲボって聞こえたので思わず手のひらで受け止めちゃいました・・・。
しかもしっぽなまで吐くし・・・^^;
まぁ、しっぽなの場合はガッツイてご飯を食べるからそのせいかなとは思うんですけど。

ガツ子
でもしっぽな以上にガツ子さんなんがなんみなのよね^^;


くるんは1週間前に毛玉を吐き出したのに、また吐くというのはまだ毛玉が残ってるの?
それとも原因は他にもあるのかしら・・・。
そして 「 これは大丈夫!」 と思っていたカリカリを食べて吐き、
「 これはダメ! 」 と思っていたカリカリで吐かなくなったんです。
もしかしたら食べ物アレルギー疑惑はないのかも??
原因が分からず困ってしまうんですが、体重は今も3キロをキープしてるんです^^
それに元気はあるんですよ!

DSCF7432.jpg
大好きなジャラシで遊ぶし、部屋中走り回るし、すっごい元気!


具合が悪かった時は体を丸めてジッとしてるだけで、
こんな風に寝ることはなかったですからね^^
DSCF7969.jpg
なのでちょっと安心^^

また近いうちに病院に行って相談してみるつもりです。
そしてこれから抜け毛がすごい季節になるし、特にずーこの抜けっぷりは尋常じゃないので、
アドバイスしてもらった毛玉除去剤を試してみたいと思います!




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 




2009.03.16

居候猫くるん

お久しぶりです!
バタバタしていたので約2週間ぶりの更新となってしまいました^^;
そしてご訪問が出来ずにいましたがみなさま、お元気でしたか~?
私は花粉症のため酷い顔をしておりますが元気です!
もちろん猫ズも変わりなく元気ですよ~^^

さて今日は 「2週間前」 、そして 「今」のお話をしたいと思います。

実家猫くるんの我が家での居候生活も3ヶ月が過ぎました。
あら、まだいたの?
もうyuuさんちの子になったんじゃないの? 
な~んて思っている方もいらっしゃるかと思いますが、もうしばらく居候生活が続く・・・かも。
実は2週間前あたりからくるんの元気がなくなり寝てばかり・・・。
小さな体が更に小さく、抱っこするとビックリするくらい軽くなってしまったんです。
時々食べた物を吐いていたんですが、ここ最近頻繁に吐くようになり、
涙目とクシャミの症状がまた出始めたので、先々週の土曜日に病院に連れて行きました。

ずっとこんな感じで動かず寝てばかりのくるん
体調イマイチのくるん


そしてこのお方も一緒に病院へ
元気だけど涙目・・・
くるんと違ってしっぽなは元気一杯なのですが、
くるんと同時期に涙目とクシャミの症状がまた出始めたのです。
またしても目のまわり真っ茶色状態で結構酷かったです><


しっぽなの涙目とクシャミは治ることはないので、薬で症状を抑えるしか方法はありません。
今回はエコリシン点眼薬とインターフェロンシロップ、
あとは涙目にいい?サプリメントを試しで1週間分出してもらいました。
サプリメントは結構大きな錠剤なので飲ませるのが大変そうだわ・・・と思ったら、
カリカリに混ぜたらちゃ~んと飲んでくれました!(硬いので噛めずにゴックンしてます^^;)
こういうとき食いしん坊さんだと助かりますよね^^
仲良しのふたり
一方くるんは体重測定で、なんと・・・
3.2キロあった体重が2キロ台に落ちてしまっていました><
吐いてばかりだから軽くもなりますよね・・・。
その代りにくるんが減った分、しっかりしっぽなが増えておりました^^;


吐く原因としては食べ物のアレルギーか異物を飲み込んだか、
もしくは胃腸に何か原因があるのだろうとのこと。
今回詳しい検査はしていないんですが、
皮下点滴とザンタック剤(胃腸の薬)を飲ますことで、しばらく様子見ということになりました。
なんみとくるん
なんみくるんは生まれた月が1、2ヶ月しか変わらないのにこんなに大きさが違うんですよ。
ちなみにスレンダーななんみの体重は4.4キロあります!
なんみが大きいというよりも、くるんが小さいんです^^


くるんに出されたザンタック剤は1粒を半分にして飲ますので、すごく小さいんです。
これならカリカリに混ぜても誤魔化せるわ~^m^ なんて思ってたら、
上手い具合にあの小さな半粒だけ避けてカリカリを食べるんです><
なんて賢いヤツなんだ!と関心しちゃいました。
それからは口の中に放り込んで飲ませてます^^;
でもいい子だからちゃんだからゴックンしてくれますのよ^^
エルとくるん
エルのデカ顔とくるんの小顔を比較をしようと思って撮ってみたんですけど
写真だと分かりにくいですね^^;


そして今日、薬を飲んで1週間が経過しました。
しっぽなくるんもちゃんと飲んでくれるので効いてくれています!
しっぽなはまたおめめがキレイになり
くるんはその後1度吐いたきりで、体重が3キロに増えましたぁ~!

絵文字名を入力してください 手前から年齢順に並んでます^^
5猫ズ
その1度だけ吐いたブツの中には、、、なんと毛の塊が・・・^^;
原因は毛の塊だったのか??
実家にいるときにも時々吐いていたというので、毛玉がお腹にたまりやすいのかな・・・
食べ物のアレルギーが原因ってこともまだ捨てきれないので、
今は一種類のご飯しか食べさせていないんです。
試しに別の種類のご飯を食べさせ吐かないか様子を見てみようかと思います。


そしてじっと動かず寝てばかりで心配していたんですが、
お陰さまでバタバタ家中を走り回るくらい元気になりました!
元気がなかったのもやっぱりあのブツ(毛の塊)が原因だったとしか思えませんね^^;
お食事風景
くるんが元気になってくれてホッと一安心です!
でももう少し様子を見た方がいいと思い、まだ我が家に残ることに^^
それに来月アメリカから姉が遊びに帰って来るんです。
しかし姉は猫アレルギー持ち!
すでに実家には2匹の猫ズがいるんですけど、1匹でも少ない方がいいだろうってことで
もうしばらくくるんに我が家で居候生活を続けてもらうことにしたのでした^^




  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 




2009.01.09

お泊り体験猫 Part2

くるんのお泊り体験も今日で9日目!
くるんは人見知り、猫見知り、そして新しい環境にも全く動じないすごい子です^^
我が家の猫ズ(しっぽな以外)とは大違い><


今日は人見知りがすごく ビビリな我が家の3猫ズしっぽな VS くるん
ご対面の様子をどうぞ!


まずは 「ずーこ」 の場合
「 クンカクンカ 」 嗅ぎまわり・・・最後に強烈猫パンチを食らわして立ち去って行きました^^;
クンカクンカクンカ
ずーこの貫録にさすがのくるんもビビった様子・・・ ぷぷ


続いて 「エル」 の場合
猫パンチはしないものの 「 うぅーっ、シャーーっ!! 」 の嵐・・・  (動画をどうぞ!)

でも全く動じないくるん^^ もしかしてエル・・・ナメられてる??


「なんみ」 の場合
一番ビビリななんみくるんに背を向け逃げ越し状態・・・
へなちょこなんみ
そんなへなちょこ野郎にくるんは見向きもしません^^;


そして最後にしっぽなの場合
しっぽなはいつでも誰にでも 「 Welcome~ 」 な子なので
くるんを見つけるとすぐにボディーアタックし遊びモードに入ってました!
あそびまちょー
もちろんくるんもそれに応え、ふたりは大暴れですよ~ん^^
初対面でこれって凄いですよね^^;


しかも翌日にはこんなふたりを発見 jumee☆surprise2  猫ハウスの中にいるしっぽなくるんですよ!!
仲良しなふたり
ひゃーーーっ!!! なにコレ!?


あなたたちまだ出会って間もないのよ!!
なに見てんのよ!
きゃ~今どきの猫ってこんななのーーーっ!?笑


その頃、しっぽなと一番の仲良しのなんみは 「なんみ餅」 としてみかんを落とさないよう落とさないようジッと・・・
なんみもち
って、そんなことしてる場合じゃないよ、なんみーーっ!!
くるんしっぽな取られちゃうよ!!

・・

危機を感じたのかどうなのか・・・

・・

さらにビックリする光景を目にしたワタクシ jumee☆surprise5

・・

これ・・・なんみくるんです!
なんみ&くるん
前の日までビビって逃げ越しになっていたなんみくるんとこんなんなってました!!


狭い猫ハウスにカメラはさらに潜入!!

・・

すると!!

・・

あれっ!? 奥にブチャ顔が見えるんだけど・・・ jumee☆surprise2
ん?

・・

密着!
ブチャ顔の正体はしっぽなでした 笑う

くるんしっぽなを取られては困ると思い、なんみが勇気を出して猫ハウスに入ったのか・・・
それともくるんが意外にもいいヤツだと分かって仲良く寝てるのか・・・
真実は分かりませんが、
こうして3匹仲良くギューギューになりながら寝てる姿を見てホッとしまいした にっこり
くるんを受け入れてくれたなんみしっぽなにありがとうです!
ちなみに猫パンチずーこ(なんかパンチ佐藤みたいだわ)とうーシャーエル
さすがに9日目にもなるとパンチもシャーもしなくなりました!


お泊り体験2日目で仲良くなった3匹は、夜お布団の中でも3匹一緒 ハート
そして布団の上ではずーこエルがどぉーんと寝ております^^
もしや5匹に囲まれて寝てるのが腰痛の原因??
でも痛みがだいぶ和らいできたので、明日、カイロプラクティックに行く予定です。
あれ?鍼じゃないの??って思ったあなた!今回は止めました。
私にはすぐに効果が出る鍼があってていいのですが、実はすごいくすぐったいんですよ・・・^^;
鍼が近づいてくる~と思うと体がビクビクビクーーーーっと動いてしまってチョット危険??
それに骨盤が歪みまくっているので、
今回はカイロプラクティックでビシッと治してもらおうかと思ってるんです。
骨盤の歪みは太る原因にもなるらしいし!


                     くるんからお知らせ

お世話になりまちゅ
 マジです!
 なのでしばらくの間は5にゃんずブログでお届したいと思いま~す 手書き風ハート


前記事のお返事をただいま書いている最中です^^
              書き終わりましたので良かったら読んで下さいね^^


  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^ 



2009.01.07

お泊り体験猫

みなさ~ん、お正月ボケはもう抜けましたか~??
私はグ~タラ正月が祟ったのか・・・
はたまた大掃除を頑張りすぎちゃったのか・・・(haruパパ曰く、それはない!と)
理由は分かりませんが、またまた腰を痛めてしまったんですぅーーっ 大泣き
年明けすぐくらいから腰が重いなぁ・・・と思っていたら、
4日の朝には激痛に変わり動けなくなってしまったのです・・・。
横になってるのが一番楽なんですけど、そうなると起きる時がまた大変!!
悲鳴をあげながらただいま腰痛と闘っているワタクシです・・・。
こんな状態で新年が始まってしまった私・・・今年一年どんな年になっちゃうのでしょうか!?

ご訪問はポチ逃げ、もしくは短コメになってしまうと思いますが
腰が良くなるまでお許し下さいね^^;
この記事を書くのにも休み休みやってるので時間がかかって大変><


さてさて、
ニャンズからの新年の挨拶(前記事)で、何人かの方が気付いていたのですが、
最後のこの写真を覚えてますか??
よろしく
ずーこだと思ったミユキさん、残念ーーっ!
ずーこのようだけど違う気がすると思ったたま子さん、惜しいよーっ!あと一歩!!
私の実家のにゃんこだと思った桃さん、ピンポンピンポンピンポーーン!大正解!!!

この子は実家で飼っている くるん で~す ハート7

桃さんに 「yuuさんちの実家のにゃんこちゃん 」 と当てられたのには正直ビックリ jumee☆surprise11
これは誰も気付かないだろうと私とharuパパは予想してましたからね^^;
桃さ~ん、すごいすご~い!(^-^)//""パチパチ

でもなぜくるんの写真を載せたかと言いますと、ただいま我が家でお泊り体験中なのです^^
まぁ、正確にいうと・・・
お正月に実家に遊びに行ったんですが、
その時くるんharuパパの膝の上に乗ったり、おとなしく抱っこさせてくれたり、
我が家のにゃんずでは考えられないくらい懐きまして、
それがharuパパは-とをガッシリ鷲づかみしちゃったんです^^
くるんにメロメロになったharuパパは「お正月休みの間だけ家に連れて帰る!」と
くるんにとって大迷惑!そして我が家のにゃんずにとっても大迷惑なことを言い出しまして^^;
なぜかお正月過ぎの今でも我が家にいるという訳なんですキラキラ


エルくるん、似てると思いませんか??エルとくるん
目と目の間の広いところなんてソックリ!


そしてずーこくるんも似てるでしょ!?
ずーことくるん
ツリ目な感じがソックリ!(あっ、猫ってみんなツリ目か・・・^^;)
くるんがチョット猫相悪く写ってますが、実際はもっと可愛いんですよ~!

ご存じない方がいると思うので簡単に説明しますが、
くるんエルの姉妹(ミーヤ)が産んだ子なんです。
要するにエルにとってくるんは姪っ子になる訳ですねぇ~。
だから似ていてもおかしくないんですよね^^
でもそのミーヤは残念ながら2007年12月に亡くなりました・・・。(その時の記事はコチラです)

そしてずーこエルも血が繋がってるので、くるんとも似てるという訳なんです^^
チョットややこしい我が家のにゃんず^^;
今度、家系図でも書いてみようかしら 笑


「 くるん 」 って名前、チョット変わってるでしょ^^;
なんで 「 くるん 」 と名付けたかというと・・・

絵文字名を入力してください を見て見て!!
くるりんちょ!
見事なまでに 『 くる~ん 』 と丸まったこのシッポ !
可愛いと思いませんか~??


指にくるんって巻き付くんですよ 笑う
この巻き付くシッポを見て 『 くるん 』 と名付けたんですが・・・^^;
くるりんポ!
あ~実にいつもながら単純だわ・・・ 汗


くるん話、もうチョット続くので今日はこれで終わりま~す 手書き風ハート



  

              にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
  応援して頂けると嬉しいデス^^